ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

面倒

2019年12月16日 22時45分00秒 | Weblog
あれ、シャーロック、終わっちゃったよ、最後、椅子になって出てくるの期待してたのに。
テヘ。

あー、映画のシャーロック・ホームズ、早く次やらないかなぁ、すごく好きなんだけどなぁ。


今日は両親に付き合って、docomoに行ってきた。
もう、ガラケーやめるんだって。
格安スマホにするんだって。
その手続きもろもろがあって行ってきた。
なんだかめんどくさいな、ああいうの。
じじばばだけでやれったって、無理だよな。
一時間くらい待たされるし、手続きもいろいろあってそれもまた一時間くらいかかるし。
ああもう、大変ね。

おいらもガラケー使ってるんだけど、2年後には使えなくなる、とか。
なんだよ、あんなに売っといて買わせるようしむけて、それなのにもうそのサービスは終わります、って、いっつもそうなんだよな!
世の中自体が使い捨てのシステム作ってると思う。

古き良き時代が恋しいおいらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わーい!マリコ!

2019年12月15日 00時01分00秒 | Weblog




わーいわーい、ボーナス入ったムスメが買ってきてくれたよ〜
マリコだー、すげー嬉しい。

うへへうへへ、これでまた大掃除がんばろ。

そう、今日は二階の部屋の大掃除した。
疲れた、バタッ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見て思う

2019年12月14日 00時38分00秒 | Weblog
夕べの満月は綺麗だったなぁ。
満月だとあんなに光輝くのね、改めて美しいと思ったわ。
昔の人はこれを見てこぞって歌を書いたのね。
風流だわ〜。
確かに、こんな神秘的なもの見たら、なんとか表現したくなるな。

月の満ち欠けとかさ、太陽の軌道とかさ、昔の人はどこまで理解してたのかね。
だって、子どもの頃、月が丸くなったり三日月になったりって、ただの影だなんて全く思わなかったもの。
月と地球と太陽の関係を理解できないと、あの満ち欠けはどうしてそうなるのか、わかんないじゃん。
ただ、不思議なものが空にあるなぁ、と思って見てたのかしら。
うーん、それがまた不思議だわ。

それにしても、月に行ったり太陽に行ったり他の星に行ったりしたことないのに、よく宇宙の構造を解明出来たものだ。
すげー。

なのに、温暖化は止められないのか?
人間は頭いいのかバカなのか、よくわからんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中掃除だけどなかなかの大掃除

2019年12月13日 00時05分00秒 | Weblog
大掃除の一環。
今日は自分の机周りの掃除をした。
区域としては小さいんだが、長いことほったらかしだったから、なかなか大変だったわ。
思い切っていらんものも捨てられたし。

ごちゃごちゃしてたので、すっきりしたわ
良かった良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のれるかそれるか

2019年12月11日 23時17分00秒 | Weblog
暑かったなぁ、今日は。
バイトで作業してたら暑くって、暖房でなく冷房入れちったよ。
変な12月。

明日も昼間はあったかいそうだからまた中掃除しようかね。
少しずつやらないと終わらん。


おいらの母親がガラケーからスマホに替えることになった。
その手続きをおいらとだんなとでやったんだが、これ、じじばばにやれったって出来ないよな。
向こう(ケータイ会社)に任せたら出来ないことないだろうけど、余計なオプションとか付けられちゃいそうだし。
いやぁ、老人には過酷な世の中だわ。
電話を個人で持つようになったと思ったら、あっという間にスマホ持ってるのが当たり前の時代になってしまった。
いやはや、世の流れについてくのは大変だ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下描き完了

2019年12月11日 01時34分00秒 | Weblog
なぜじゃ!
なぜ我が家の男どもはふすまを閉めんのじゃ!!
布団をしいたら、そのまま開けっ放し。
だんなもムスコも。
開けたら閉めろや!!


今日は年賀状の下描きをした。
下描きに4日かかった。
ふぅ。
まぁちょぼちょぼ描いてたから日数かかってしまったが。
それにしても昔より描くの遅くなったなぁ。
おいらは念入りに下描きを描くタイプ。
サササッと下描き描いてペン入れする人もいるが、おいらはそれが出来ん。
何度も一本の線が決まるまで下描きするタイプ。
きっと絵が上手いんじゃないんだよ、おいらは。
絵を描くのが好きなだけ。
だから漫画家さんみたいにさっさと描けないんだよな。
一人で同時に何本も連載持ってる漫画家さんもいる、もうそういう人は天才的に絵が上手い人だと思う。
おいらみたいな一般人には出来ない。
ま、だからプロなんだろうけどさ。

ああ、もっと素早く絵が描けたらなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中掃除

2019年12月10日 01時12分00秒 | Weblog
ちょこちょこと、大掃除をしている。
昨日は一階の窓掃除。
庭の片付け。
外に出してたアロエの鉢を家の中に入れた。

毎年大掃除の時期は寒くてやる気がしないので、少しでも早くやっとこうと思って。

そして今日は昨日出た諸々のゴミを捨てにゴミ処理場へ行ってきた。
ゴミ捨てるたびに胸が痛くなるね。
ああ、ごめんなさい、ゴミにしてしまってごめんなさい
ゴミにならないようなものを買えばいいんだけどな。
そう、無駄になるものはなるべく買わないようにする、とか。

それでも毎日ゴミは出る。
江戸時代のように究極のリサイクル生活が理想だなぁ。
目指そう!江戸時代!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒久・変化

2019年12月08日 22時43分00秒 | Weblog
結局、100キンで家計簿買った。
はぁ、同じのが良かったのになぁ、いいと思ってた物でもなくなったり変に改良されたりしちゃうんだよなぁ。
永遠に同じ物というのはない、っつーことか。

人も変わる。
人の好みも変わる。

そう、自分で鏡見てびっくりする時あるもんな、こんな顔してたっけ!?って。
それは歳とったってことなんだけど。
しょーがない、歳とることを嘆いてもしょーがない、誰でも衰えというのは来るのだからね。
歳とった〜、と嘆いて下向いて生きるより、日々を楽しく過ごしたいわ。

変わるもの。変わらないもの。それぞれいいとこ取りしていけたらいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は5つ

2019年12月07日 23時56分00秒 | Weblog




なんだかんだで、今年手に入れた腕時計は5つ。
てへへ

もう買わない!と毎回最後にしようと思うんだけど、ダメです、腕時計マニアは止められません。
次は違うタイプのもの・・
と、どんどん欲望が出てきてしまって、どんどん腕時計は増えてゆく。

腕時計なんて一つあればいいじゃん、と、大学生の頃は思っていて、ずっと気に入ったのを4年間使っていた。
しかし!
そのお気に入りがいつだったか、壊れてしまって、それ以降さまよう日々。
ものすごく気に入ってたのになぁ、ホントあれは残念だったわ。
それ以来おいらは腕時計ジプシー。
あれこれと、その日の気分でいろんなのを使ってる。

今年は5つもお気に入りが見つかった、ってことね。
やったー

大学生の時に、初めて大阪に行った記念に阪神百貨店で阪神タイガースの腕時計を買った。
それも気に入ってて、結構使ってたんだが、ついに今年壊れてしまった。
自分でベルト&電池替えながら30年くらい使ってたんだけどなぁ、残念。
ってことで、最近、この黄色い阪神腕時計を買ってしまった。
試合観に行く時もそーでない時も使うからな、あと30年頼むぞー!

ああ、こうやって並べて眺めると、どれもいいわ、素敵だわ。
しばらく買わなくていいや。

って毎回思うんだけど、はて、来年はどうなる??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終回!

2019年12月06日 21時04分00秒 | Weblog
カクホの女2 最終回だった。
えええー!!??な、まさかの展開の連続だったな。
怒涛の最終回。これはびっくり。
死人続出!?と思ったけどそうでもなかった、ホッ。
でも・・あれは悲しい・・(ネタバレになるといけないので詳しくは書かないけど)

前シリーズから観てましたが、随分毛色が変わってったな〜。
いや、とても面白かったですよ。
でも前シリーズの方が好きだったかな。

え?
これは終わり?
それとも来年またシリーズ続く??
はて、どうなるのでしょー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥

2019年12月05日 22時27分00秒 | Weblog
冬。乾燥の季節。

そのせいか、背中がムズムズする。
クリーム塗りたいんだが手が届かない。
みんなどうやってるの?
手の届く範囲って大したことないじゃん、背中の真ん中とか、どうやったらクリーム塗れるんだよ〜

先日まで、首や肩がこったときにアンメルツを塗ってたんだが、最近はあかん。
塗ると無数の針で刺したようにヒリヒリして超痛くてたまらない。
寝る前に塗ってたのに、痛すぎて寝るどこじゃなくなる。
これも肌が乾燥してきたからか??

うーむ、困った。
乾燥の時期はあちこちに支障が出て困ったもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家計簿ないよー

2019年12月04日 20時05分00秒 | Weblog
昨日日記書くの忘れた。テヘ。

家計簿、いつも使ってるやつが売ってない。
もちろん2020年用ね。
どうやら出版社が変わってしまったらしい。
がびーん

どうしよっかなぁ。
書店であれこれ見たんだけど、イマイチ気に入ったのがない。
うーむ。
もう100キンのにするかなぁ。
何年も同じタイプのやつ使ってたから、急に使い勝手が変わるのは抵抗がある。
が、売ってないんだから仕方がない。
ここは思い切って全く違うタイプのものにするか。

アプリでも家計簿あるけど、やっぱりノートみたいに手書きでやったほうが見やすいし便利なことも多い。
スマホだと画面小さいからねー、スクロールして見なきゃならんのがイヤなのよねー。
やっぱりバッと開いて一目でわかりたいからな。

ホントは自分仕様に作りたいくらい。
スケジュール帳作ったように。
しかし家計簿はやっぱり作るとなると面倒臭い。
手帳のようにはいかんからな。
はぁ、しゃーない、今度100キン行ってみよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2019年12月03日 01時00分00秒 | Weblog
ようやく観てきたっす、「閉鎖病棟」。
綾野くん観たくて
うへへ。
まぁ、主役は鶴瓶さんですがね。
閉鎖病棟。
ってわりには随分オープンな病院でしたな。

でもああいうところで働いてる看護師さんたちって大変だろうなぁと思ったよ。
もちろん映画だから実際とは全然違うんだろうけど、でもやっぱり普通の人たちを相手にするのとわけが違うから、知識だけでなく体力も気力も要ると思う。
本当に頭が下がるわ。

映画自体は、うーん、ネタバレしないためにストーリーには触れませんが、内容的にはヘビーだな・・
でもそんな中でも前に進まなきゃ、ということなんだろうな、辛いな〜。
死にたくなるほど辛いのに、それでも明日はくる。
泣きたくなるな〜。
感動の涙ではなく、辛い方の涙ね。

綾野くんも相変わらず良かった。
いろんな役やるよねぇ、すごいな。

はい、自分も前に向かっていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたかった!

2019年12月02日 01時47分00秒 | Weblog
あ〜あ〜、昨日はアルセーヌ・ダルタニアン(ロバート秋山だけど)のイベントが渋谷であったんだよなぁ、めっちゃ行きたかったなぁ。
でもどうしても抜けられないバイトの日だったので、行けませんでした、残念
ダルタニアンのイベントなんて、次いつやるかわかんないのに。
くー、悔し〜!!
来年も是非やってくれ!


今日は家族でおいらの実家へ行き、姉も来て、ひたすらお好み焼きを焼いて皆にご馳走した。
大阪のお義母さんから教わったお好み焼き。
とてもまいうー。 

お好み焼きは今もたまにするけど、今年はたこ焼きやってなかったなぁ。
またやりたいな。
でもあれ、お好み焼きより手間かかってちょいとめんどくさいんだよね。
うまいけど。
ああ、今度たこ買ってきてやろうっと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする