ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

加湿器もう届いた!

2020年11月15日 21時11分00秒 | Weblog
早っ!
ヨドバシ早っ!!




昨日午後頼んだリトルグリーンメンの陶器の加湿器、もう届いたよ。
仕事が早いな。

嬉しい〜
可愛い

お水を入れてしばらく置いといたら、じゅわっと下から水が出てきてます。

後ろはこんな感じ。



ぱっくり頭があいてちょっとグロテスクね。
前しか見ないからいいもーん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加湿器を検討

2020年11月15日 00時00分00秒 | Weblog
エアコンで暖房を入れる。
その場合、加湿器があるほうが体に良いらしい。
お肌にも喉にもウィルス対策にも、その他もろもろ。
湿度が40〜60%あったほうが良い、と。

はぁん、うちにも前は加湿器あったけど、ここんとこ出すのも手入れも面倒で出してない。
そう、加湿器の何が面倒って、手入れよ。
その都度洗わなきゃならない。

そこで、メンテナンスが簡単で衛生的で1万円以下のものはないかネットで探してみた。
そもそも加湿器には4つの種類があって、気化式だのハイブリッド式だの・・
そんでそれぞれに長所短所があって、衛生的だったりコスト重視だったり・・

と、検討してみた。
時間がかかる。
すぐには結論が出ない。
おお、これはいい、いやいや、こっちの方がいいじゃん、
ってやってってると、どんどん値がはる。
1万8千!?
いや、身体のためだ、出し惜しみせず高いのにしようか・・


疲れた。
だんだんバカらしくなってきた。
どうでも良い。
そんなのどうでも良い、ようするに室内に湿気になるものがあればいいんだろ??
濡れたタオル干しとけばいんじゃね?

というわけで、さんざん考えて、買わないことにした。

で、置いとくだけでいいやつを見つけた。
紙に水を含ませとくやつとか、陶器のやつとか。
ああもうこれで充分。
何万も出さなくて、しかもいちいちめんどくさいお手入れも無っしんグー

ずぼらなおいらの決断でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えのき

2020年11月14日 00時50分00秒 | Weblog



干からびたえのきだけ・・

いえ、違います、天日干ししたんです。
干し椎茸ならぬ、干しえのきだけ。
こうやるととっても味が濃くなるよ、味噌汁に入れるとびっくりするくらいえのきだけの味がするのよ。

なんだったら、さきいかのようにそのまま食べちゃうおいら
まいうーだよ。


昨夜のゲロゲロ不調は寝たら治ったんだけど、やっぱりどうもこのところ内臓が不調かも。
なんか、バリバリする。
胃なのかなぁ、よくわからんが。
寒くなってきたせいかしら。
体調管理気をつけないと!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかん

2020年11月13日 01時04分00秒 | Weblog
急に胃腸がしんどい。
原因わからんし。

とりあえず寝る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の悩み相談

2020年11月12日 01時21分00秒 | Weblog
月〜木曜の昼12時から、TBSラジオでお悩み相談のコーナーがある。
これがまた面白い。
聞き逃した時は、radikoっつーアプリで聞いたりしてる。

一般の方からの相談なんだけど、毎回いろんなお悩みがあるのだが、スーさん(日本人)とアナウンサーがなかなか良い回答をするのよ。
なるほど!といつも感心する。

正統派な回答ではない。だから良い。
まともな常識的なことを応えてもなんも面白くないもんね。
その人に合わせた的確な鋭いアドバイスをするのが素晴らしい。
老若男女関係なくどんな相談にも応えるスーさんはホントすごいと思う。

前は月〜金だったのに、月〜木になっちゃってちと残念なんだが、また明日も楽しみだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台らぶ

2020年11月10日 19時21分00秒 | Weblog
仙台で買ってきた笹かま、まいうー
やっぱり有名なだけあって、美味しいんだな。
仙台は萩の月も有名だが、姉はモナカが美味しいから買ってきてと言ってた。
あ、モナカ、姉にお土産に買ってきたけど、自分の分は買ってなかったー。
買えばよかった〜失敗
また次回仙台行った時だな。

4年連続仙台に行ってきたが、まだ大崎八幡宮は行ったことない。
伊達政宗公が建てたという。
来年行きたいな。

ああ、ホント仙台は楽しいなぁ。
すぐまた行きたくなる。
いつか野球の1シーズン住んでみたいわ。
密かな野望
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球

2020年11月09日 23時05分24秒 | 野球
おっと、来年のセ・リーグの日程が発表になったぞなもし!
新型コロナの影響でどうなるかな、またセパ交流戦はないのかな、と心配してたが、いやいや、全部あるのね、良かった良かった。
パ・リーグも早く発表されないかな~

今日でパ・リーグの公式戦はすべて終了。
みなさんお疲れ様でした、ホークス対マリーンズのCS、とても楽しみにしてまっせ!!
3年連続ホークスだから、今年は千葉ロッテマリーンズに日本シリーズに行ってもらいたいなぁ~。

11月の日本シリーズって、寒いよね。
ドーム球場ならいいけど、もしかしてzozoマリンかもしれないもんな。
阪神との日本シリーズのとき、まさかの濃霧コールドゲーム、ってのがあったからな、あれは驚いた。

野球の試合がどんどんなくなってくと寂しくなるけど、また相棒と科捜研で冬は乗り切るわ。がんばるわ。

今年は残念ながら全然阪神の試合観に行かれなかったからな、来年はまたどっかの試合観に行きたいな、いや絶対行くぞ、おう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお昼ごはん

2020年11月08日 23時54分00秒 | 野球
おいらの好きな藤田選手プロデュース弁当。




お昼に食べました。
球場で食べるお弁当はなんだか一層まいうーだねぇ
中身がまた豪華!!



すげー盛りだくさんじゃけー!
とてもまいうーでした、おなかいっぱいになりやした
良かった、最後に藤田弁当食べられて。

本当に今年はプロ野球もどうなることかと思ったよ。
二ヶ月遅れて無観客でスタートしたけど、不安だらけでどの球団も手探り状態だったと思う。

一年前に日程が発表になった時、どの試合に行こうかなぁ、とワクワクしてあれこれ考えて日程表見てるだけで何時間も楽しい思いが出来たのに、全てぶち壊しになって、今年は無理か、とあきらめてました。
けど、仙台に二回も行けて、千葉にも行って、結局5試合観ることが出来て、本当に楽しかった
行けて良かった。

やっぱり野球は楽しいなぁ。
来年はどうなるかな?でもまた行けると信じてる!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台2日目

2020年11月07日 21時54分00秒 | 野球
今日も楽天生命パーク。
楽天今シーズンラストゲーム。
楽天VS西武!

初回一気に楽天が6点取って盛り上がったが、あれよあれよと同店に追いつかれ、結局同点で終わり。
なんてこった
最後勝ちたかったなぁ。
なんでロメロ様出さなかったんだろー?



試合後、監督の挨拶で選手が勢ぞろい。
お疲れ様でした!
おいらの好きな藤田選手、今年は出番少なかったけど、来年はまた活躍してほしい!
銀次も調子上がるの遅かったなぁ、来年はリベンジだ!!

仙台、楽しかったわ。
また来年来るぞ、おう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直人引退セレモニー

2020年11月07日 00時08分00秒 | 野球
楽天の渡辺直人の引退試合を観に仙台に来た!




今日は1番指名打者でスタメン!
2安打もしたよ、すげー!
激走も見られたし、最後守備ついてゲッツーもしたし、超良かった。
わざわざ来たかいがあったよ。
まだ現役でやれそうなのになぁ、惜しいなぁ。

直人のプレーも良かったけど、岸の投球も素晴らしかったよ、エースのピッチングでした
さすが。

引退セレモニーの直人の最後のスピーチで、ノムさんに超一流の脇役になれと言われそれを目指してやってきた、と言ってたが、ホントに超一流の脇役でしたよ。
いや、それ以上でしたよ。




お店の中にもこんなパネルが。
着いたときにはもう直人グッズ売り切れてた、残念。
ネットで頼むか。

14年間お疲れ様でした。
たくさんやめてく選手がいる中で、こうやって引退セレモニーをやってもらえる選手は、各球団で毎年一人くらいだよね。
素晴らしい選手でした!
直人、楽天→ベイ→西武→楽天でこれまでたくさん楽しませてくれてありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅トイレ

2020年11月06日 16時15分00秒 | ピクトさん
ピクトさんマニアなおいら。
大宮駅でかっこいいトイレピクトさん発見!!




ああ、ダメだ、全然かっこよさが伝わらない。
写真に撮ると白くなっちゃう。

この男女のマークがそれぞれ青と赤に光ってんの、それがすげーかっこいいのよ。
けど写真に写すと白くなっちゃってダメだね。

大宮駅に行った際には実物を是非!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいひーペコちゃん

2020年11月05日 18時04分00秒 | Weblog
お店で見つけて、「ひどい」と思いながらも思わず買ってしまった。



ペコちゃんウェファースチョコレート。
パッケージがペコちゃんを探せ状態になっているんだけどね、何がどいひーって、ペコよ




サタデーナイトフィーバーペコ。
これはまだいい方。
あ、ポコちゃん発見。



お茶の水博士ペコだろ、これ。




ひどい。バーコード頭のペコ。
昔かとちゃんがこんな格好でコントしてたよね。
かとちゃんペコか??




極めつけはコレ。
バカ殿様ペコ。
右下の食い過ぎペコもかなりヤバい。

ペコちゃんって、こんなイメージじゃなかったんだけどなぁ〜

あ、中身開けたらポコちゃんがいた!



おいら、ポコちゃん派
ポコちゃん可愛い
ちょっと救われた





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちとショック

2020年11月05日 02時35分00秒 | Weblog
バイト先のベテランおばちゃんが今年で辞めてしまうことがわかった。
え!
マジですか!
20年以上も勤めてるMおばちゃん。
そしておいらより20年以上歳が上の方。
ご家庭の事情とかいろいろあるのでしょう、仕方ないです。
残念です。

ということは、バイト先での最年長がおいらになってしまう・・

うーそだぁーーー!

キャリア的にはおいらより長い人もいるのだが、実はその方々は年下。
一番ばばぁがおいらになる。

げげげ
おいらは解雇されない限りも少し続けようと思っているんだが。

まだ体力があるうちはがんばるぞよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおらない

2020年11月03日 23時06分00秒 | Weblog
あ、文化の日だった。
バイトだった。
お疲れなおいらです。

そういや今年のハロウィンはおいらの中では何事もなく終わってしまったな。
世の中、ハロウィンで盛り上がる雰囲気でもなく。

そもそもハロウィンは最近だよな、日本で騒ぐようになったのは。
マスコミが、今年の渋谷は渋谷は・・と報道するのも良くないんじゃないだろうか。
テレビで映したりニュースで報道しなければいいのに。
そうやってかえって煽ってる気がするよ。


あー本読みたいけど眠くなってきたー、今日はあきらめるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいらのズボン・・

2020年11月01日 22時52分00秒 | Weblog
今日はお休み。
明日バイトにはいていくズボンが見当たらない。
おかしいなぁ、昨日洗ったはずなんだけどなぁ。
どこかに紛れたかなぁ・・

と、1時間くらい家中探したけどやっぱりない。
朝から出かけてしまったムスメに、
お母の黒いズボン知らない?どっかで見なかった?
とLINEを送ってみた。

ら、しばらくしたら

あ、今私履いてるわ

って返事が。
オーマイガッてんだー

マジか、なんてこったー!
明日履いてくのにー!!
やられた

人のズボン間違えるなよ
実はムスメとムスコとおいらと、ズボンのサイズがたいして変わらない。
前にムスコが間違えてムスメのズボンを履いてったことがある。
ちょっと細いなぁと思ったけどまぁいっか、って履いてっちゃった、とな。
どいつもこいつもやな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする