【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

新築で、この分配器ってどうなの???アンテナ工事

2008年06月02日 17時55分04秒 | アンテナ工事
今日は午前中に港北区新吉田東の新築物件でUVBSアンテナ工事。

お客さん曰く、知り合いの又その知り合いのアンテナ工事屋さんに一度見てもらったら「3階建なので特殊な工事屋じゃないと無理!!多分誰も出来ない!!」と言われたそうでだめもとでうちに依頼が!!

伺うとごく普通の2階建てで屋根が少し段差があるだけ??普通に工事し、普通に終わりました!!それともうちがその特殊な工事屋なのか???意味不明

ブースター付けなかったのでリビングで電通したはずが映らない???原因は??相変わらず工務店の電気屋はやっつけ仕事です!!BS対応と書いてたので安心しきってたら、中間用の端末使ってました!!電通しないわけだ!!

その後、明日工事予定のお客さんから、明日は台風が来るとのことで今日工事してもらえないかとの事

早速、町田市成瀬へ!!

こちらも新築でUHFとBSアンテナ設置!!場所が厳しく、1,8mのポールで6,8chにブロックノイズ!!山だらけだし・・・アンテナ1mほど下げ全てクリアーしました!!一時はどうなるかと・・・

その時、ブースター電源付けるのにお風呂場の上覗いたら写真のような直付けの分配器が!!!久々に見ました、新築でこの分配器!!!勿論ブースター用の電源もあるわけなく・・・

手抜きではないのだろうけど新築ですよね・・・・モラルの問題か・・

110度CS取れるか見るの忘れた!!ま~映らないって言われたら工務店の電気屋に分配器交換してもらってと言えばすむか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする