【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

昨日、凄い工事発見!!アンテナ工事

2013年04月12日 17時41分03秒 | アンテナ工事
今日は朝一で以前UBSアンテナ工事した神奈川区西神奈川でUBSブースターのみ取付工事

お客さんの準備した部材使って工事したのだが、ただの混合器だったのでブースター付けたほうが良いと言ってたのだが・・・お金がもったいないとのことで付けてませんでした・・・

今回、ブースター付け改善はされたがBSが昔の35cm位のアンテナなので110度CSはほとんど映らず・・・(周波数帯が・・・)このアンテナも110どCSは見ないとゆうから付けたのだが・・・・・

「アンテナ買うから、工事代ただにしてくれ」と言われた!!だから付ける前から言っていたのにもちろん断りました!!こっちは2度手間になっちゃってるし・・・

その後、逗子市結構遠かったフレッツTVからauにするとのことで、UBSアンテナ工事!!ブースターはフレッツさんの安物ではBSに電源供給できないので交換

逗子局が直視できたので受信状況はばっちりでした
    
昨日なのだが、最後に行ったお客さん、家を建てた電気屋さんにアンテナ付けてもらい、最近全く映らなくなったとの事で伺うと・・・

あきれ果てました!!アンテナの建て方はすでに論外だが、ジョイント部分が凄い雨樋に縦に付けてしかもビニールテープ巻いた後、ビニールで巻いてその上からまたビニールテープ

何の防水????エフコテープって知らないの??(融着テープ)とゆうか逆に湿気と雨水がたまちゃってて、入力出力両方の配線が黒こげになってショートしてました

語弊ははあるかもしれないが工務店の電気屋さんは中の配線だけやってりゃいいのに・・・・こんなめちゃくちゃなことされたら、お客さん、中の配線も大丈夫なのかと心配しちゃうと思うのだが・・・

こんな業者はもう廃業してると思うが、なかなか居なくならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする