今日は朝一で横浜市旭区鶴ヶ峰の分譲地にてUHFアンテナ工事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
3階建てでかなりの高台だったのでブースターも必要無くさっくっと完了!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4a/abb7d9989eb668203705eff43fe0bf46.jpg)
受信感度は75db以上!!同じ現場にてお隣も屋根上なのだが全く施工法が違うので
写真撮ってきました。お向かいさんのも!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/1a6de7ffdc2c9362e25a6e6f0c9ba44b.jpg)
まずお隣さんおアンテナ工事は、配線が白で屋根の上転がしてる・・・しかもなぜかブースター付き!!
ま~5、6年以内に必ず映らなくなります。(劣化で水がしみこみショート)
支線も写真で解りずらいですが全く問題外・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
お向かいさんの施工は、論外・・・平面アンテナ、ランドマーク受信にて取ってるのだが、自分測定したところ
屋根上でもランド方面は50db以下、あの高さだと40db以下であろう・・・雨降ったらブロックノイズになるでしょう。
またBSも論外、台風強風で必ず曲がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/7ed0c0d124b77ae0140d58407e0dbd59.jpg)
多分、3階にベランダがなく、3連梯子も持ってない業者が苦し紛れに工事したみたいな感じかな・・・
うち3連梯子でサクッと完了。料金的にも25920円だったので他社の3分の一程度かもしれない。
その後、横浜市青葉区荏子田にて、引っ越して来たら2FのTVは見れるが1FのTVが見れないとの事で伺う。
前日、量販店の電気屋さんが着てTVの設置していったがチンプンカンプンでそのまま帰ったそう!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「2世帯住宅だから配線も2か所」みたいなこと言われた模様・・・
そんな家あるか!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
TV端子のカバー外したら、配線がつながってなかっただけでした。リフォーム屋、同軸にFコネクター付けて、端子が直付け
なんでそのまま忘れてたのか(ありえないが)ま~施工不良です。
なんで調べもせず、あてずっぽで話しちゃうのだろう・・・解らないんだったら訳の分からない捨て台詞はくんじゃないよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
3階建てでかなりの高台だったのでブースターも必要無くさっくっと完了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4a/abb7d9989eb668203705eff43fe0bf46.jpg)
受信感度は75db以上!!同じ現場にてお隣も屋根上なのだが全く施工法が違うので
写真撮ってきました。お向かいさんのも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/1a6de7ffdc2c9362e25a6e6f0c9ba44b.jpg)
まずお隣さんおアンテナ工事は、配線が白で屋根の上転がしてる・・・しかもなぜかブースター付き!!
ま~5、6年以内に必ず映らなくなります。(劣化で水がしみこみショート)
支線も写真で解りずらいですが全く問題外・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
お向かいさんの施工は、論外・・・平面アンテナ、ランドマーク受信にて取ってるのだが、自分測定したところ
屋根上でもランド方面は50db以下、あの高さだと40db以下であろう・・・雨降ったらブロックノイズになるでしょう。
またBSも論外、台風強風で必ず曲がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/7ed0c0d124b77ae0140d58407e0dbd59.jpg)
多分、3階にベランダがなく、3連梯子も持ってない業者が苦し紛れに工事したみたいな感じかな・・・
うち3連梯子でサクッと完了。料金的にも25920円だったので他社の3分の一程度かもしれない。
その後、横浜市青葉区荏子田にて、引っ越して来たら2FのTVは見れるが1FのTVが見れないとの事で伺う。
前日、量販店の電気屋さんが着てTVの設置していったがチンプンカンプンでそのまま帰ったそう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「2世帯住宅だから配線も2か所」みたいなこと言われた模様・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
TV端子のカバー外したら、配線がつながってなかっただけでした。リフォーム屋、同軸にFコネクター付けて、端子が直付け
なんでそのまま忘れてたのか(ありえないが)ま~施工不良です。
なんで調べもせず、あてずっぽで話しちゃうのだろう・・・解らないんだったら訳の分からない捨て台詞はくんじゃないよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)