今日は朝一で横浜市港北区綱島西のアパートと一軒家を一本のアンテナで結んでるところのアンテナ改修工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/0ef438e56cef6ed7d54995cba9a61c6d.jpg)
こちら不動産屋さんに頼まれてる物件で一軒家の方で時たまTVにノイズが入るとの事で伺う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
実は3年前にうちで色々手直しした物件なのだが、元々電波障害地域(マンションかな?)でケーブルTVが無料で提供してた場所(厳密には違うけど)要はデジタル波になって電波は供給しないとなった場所。
その当時、他社にてアンテナ付けてたが、アパートの電源落とすと戸建てのTVが見れなくなるとの事でうちが改修工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/4f8d82733abe65009181ad411a15dd2b.jpg)
そして今回、元々受信感度は悪く(マンションが被っている)うちではアンテナの調整をし、ブースターの電源を2つ付けて両方で電源を供給するように作り直した所。(お金かけたくないのでマストも傾いたまんま)今回映りが悪いとの事で伺い、何とかしてくれとの事だが実は以前にも話してる。「アンテナ変えても焼け石に水、すぐに映り悪くなる。と言うかなぜアンテナ建てた??」とゆう現場。(お金を掛けたくない、今映ればいいとの事)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ケーブルTVもフレッツTVも金がかかるからNG、最後の手段で14素子のオールバンドのアンテナを20素子のローバンド用のアンテナに変え何とか今は普通に映るようにしときました。
これも数年たつとまた映らなくなるだろう(ブロックノイズ等)不動産屋さんには「今後はアンテナでの改善は見込めないのでまたノイズが出るようであればケーブルTVかフレッツTVに」と念うぃお押しときました。大家さんと話すみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
自分、神様じゃないんで電波来てないの何ともできないです。神奈川で千葉TVが映らないぐらいのレベルです。微妙・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/7d950a57b1c319bb681bb987dd4bbc2d.jpg)
その後、横浜市青葉区奈良町の新築にてUBSアンテナ工事。こちらはデザインアンテナでも受信可能だったが受信感度がいい方が良いとの事で八木式にて屋根馬施工。ばっちり受信出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
不動産がらみだと結構、無理な注文が来ます。「アンテナ倒れて安く済ませたいから使えるものはすべて使ってくれ」「母屋と賃貸のアパート、アンテナは一個でまとめてくれ」(今回のケース)出来ることは極力やるが、元々受信不可な場所で「今まで見れてたから」とか「後のことはなってから考える」で結局、しわ寄せ来るのは工事した業者である。多くは「言った言わない」の話になる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
アンテナ工事は正直、一生に一度の事と考えてます。家を建て替えるなどを抜いて、自分はその責任を背負ってると思ってるので工事には慎重をきたしてます。
良くうちに来るクレームは他社にて施工したアンテナで「映りが悪くなった」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
行くと大概、無理くりデザインテナ付けてたり、屋根裏施工したり、そりゃー昼日中、天気のいい日に付けるので映っちゃう!!
ただ気圧が下がったり曇ったりすると映りが悪くなる。うちはきっちり測定し、天気が悪くなっても映る値の数値の時しか施工しません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そこらへんが、なんちゃってアンテナ屋との違いだと思ってます。
安かろう悪かろうはあります!!業者選びは慎重にしましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今日もUHFアンテナ工事、量販店で8万かかると言われたお客さんから連絡来ました!!驚きです。高かろう悪かろうもありますから気を付けましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/0ef438e56cef6ed7d54995cba9a61c6d.jpg)
こちら不動産屋さんに頼まれてる物件で一軒家の方で時たまTVにノイズが入るとの事で伺う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
実は3年前にうちで色々手直しした物件なのだが、元々電波障害地域(マンションかな?)でケーブルTVが無料で提供してた場所(厳密には違うけど)要はデジタル波になって電波は供給しないとなった場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/4f8d82733abe65009181ad411a15dd2b.jpg)
そして今回、元々受信感度は悪く(マンションが被っている)うちではアンテナの調整をし、ブースターの電源を2つ付けて両方で電源を供給するように作り直した所。(お金かけたくないのでマストも傾いたまんま)今回映りが悪いとの事で伺い、何とかしてくれとの事だが実は以前にも話してる。「アンテナ変えても焼け石に水、すぐに映り悪くなる。と言うかなぜアンテナ建てた??」とゆう現場。(お金を掛けたくない、今映ればいいとの事)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ケーブルTVもフレッツTVも金がかかるからNG、最後の手段で14素子のオールバンドのアンテナを20素子のローバンド用のアンテナに変え何とか今は普通に映るようにしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
自分、神様じゃないんで電波来てないの何ともできないです。神奈川で千葉TVが映らないぐらいのレベルです。微妙・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/7d950a57b1c319bb681bb987dd4bbc2d.jpg)
その後、横浜市青葉区奈良町の新築にてUBSアンテナ工事。こちらはデザインアンテナでも受信可能だったが受信感度がいい方が良いとの事で八木式にて屋根馬施工。ばっちり受信出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
不動産がらみだと結構、無理な注文が来ます。「アンテナ倒れて安く済ませたいから使えるものはすべて使ってくれ」「母屋と賃貸のアパート、アンテナは一個でまとめてくれ」(今回のケース)出来ることは極力やるが、元々受信不可な場所で「今まで見れてたから」とか「後のことはなってから考える」で結局、しわ寄せ来るのは工事した業者である。多くは「言った言わない」の話になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
アンテナ工事は正直、一生に一度の事と考えてます。家を建て替えるなどを抜いて、自分はその責任を背負ってると思ってるので工事には慎重をきたしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
行くと大概、無理くりデザインテナ付けてたり、屋根裏施工したり、そりゃー昼日中、天気のいい日に付けるので映っちゃう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そこらへんが、なんちゃってアンテナ屋との違いだと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今日もUHFアンテナ工事、量販店で8万かかると言われたお客さんから連絡来ました!!驚きです。高かろう悪かろうもありますから気を付けましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)