今日は朝一で、横浜市緑区長津田町にてTVが映らないとの事で伺う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/7f4a59bf300dccf63363b330583e4aa2.jpg)
こちら他社にて4度訪問、結局原因は外の配線の断線だろうとの事で「高所作業になるので出来ません」と言われ帰られた現場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
確かに配線自体は軒下なので高所作業車か3連梯子でなければ施工は出来なさそう。
ただ自分の見立てだと屋根の上ですべて完結しそう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ただアンテナがどこにも見当たらない??
お客さんに聞くと裏のベランダに地デジUHFアンテナとBSが付いてるとの事・・・
見てみると!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ありました!!がっ!!
完全に地デジは反射波だしそのうち見えなくなるだろう。
根本的な問題なのだが見れてたからとの事でアンテナは手を付けず、まずは
アンテナに受信から測定、こちらは反射波だがま~何とかブースターで受信できるレベルではある。そしてブースターを見ると明らかに電気が来てない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/d50cb44d3af4c75e1933badbbf608d0b.jpg)
4度も来て直せなかったポンコツ電気屋の意見は正しそうだ。(これ1度目で解るけど)
屋根上に登り配線を見てみる。
なんと2か所もジョイントされてる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/405dff195c46e23b221d84353276ef61.jpg)
その一か所で明らかにショートしてました。
そこからがポンコツ電気屋との違いです。普通に配線交換し、ジョイント部分は一か所にし、屋根上ではなく雨が入らない場所にて施工。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ばっちり、受信出来ました。お客さん、数か月TV見れなかった模様で「最初っからお宅に頼べば良かった」と大変喜んでもらいました。
良くお客さんが言うのは「結局直らなかったけど一生懸命仕事してもらったから」と言う。がッ!!プロとして伺ってる以上、直して当たりまえ、何もできなかったらシロートと一緒です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
しかも他のものが行って4回訪問して出来ない物が1回30分で終わってますし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ここが良くある委託業者の集まりの「暮らしの〇〇〇」「ミツ○○」とは全く違います。出来ない業者が数件集まり見積もって一番良い業者に決めるサイト等のなんちゃって業者との違いです。
ネット上で「専門の」とか「プロ」と謳ってるどこの馬の骨か解らない委託業者使ってるところとも技術知識が違いすぎます。
業者選びは慎重にしないと下手すると何もしてないのに
お金だけ取られます(出張料等)それじゃ詐欺と一緒、「一生懸命やりましたが直りません、お金ください」じゃ小学生でもできる。
今日は暇だったのでその後、横浜市青葉区つつじが丘にてエアコンの見積もり、横浜市港北区新吉田東にてLED工事の見積もりし、事務所で在庫整理してました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
口を酸っぱくして言いますが、本当に業者選びは慎重に!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/7f4a59bf300dccf63363b330583e4aa2.jpg)
こちら他社にて4度訪問、結局原因は外の配線の断線だろうとの事で「高所作業になるので出来ません」と言われ帰られた現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
確かに配線自体は軒下なので高所作業車か3連梯子でなければ施工は出来なさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ただアンテナがどこにも見当たらない??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ありました!!がっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
アンテナに受信から測定、こちらは反射波だがま~何とかブースターで受信できるレベルではある。そしてブースターを見ると明らかに電気が来てない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/d50cb44d3af4c75e1933badbbf608d0b.jpg)
4度も来て直せなかったポンコツ電気屋の意見は正しそうだ。(これ1度目で解るけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/405dff195c46e23b221d84353276ef61.jpg)
その一か所で明らかにショートしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ばっちり、受信出来ました。お客さん、数か月TV見れなかった模様で「最初っからお宅に頼べば良かった」と大変喜んでもらいました。
良くお客さんが言うのは「結局直らなかったけど一生懸命仕事してもらったから」と言う。がッ!!プロとして伺ってる以上、直して当たりまえ、何もできなかったらシロートと一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
しかも他のものが行って4回訪問して出来ない物が1回30分で終わってますし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ここが良くある委託業者の集まりの「暮らしの〇〇〇」「ミツ○○」とは全く違います。出来ない業者が数件集まり見積もって一番良い業者に決めるサイト等のなんちゃって業者との違いです。
ネット上で「専門の」とか「プロ」と謳ってるどこの馬の骨か解らない委託業者使ってるところとも技術知識が違いすぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
お金だけ取られます(出張料等)それじゃ詐欺と一緒、「一生懸命やりましたが直りません、お金ください」じゃ小学生でもできる。
今日は暇だったのでその後、横浜市青葉区つつじが丘にてエアコンの見積もり、横浜市港北区新吉田東にてLED工事の見積もりし、事務所で在庫整理してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
口を酸っぱくして言いますが、本当に業者選びは慎重に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)