今日は朝一で横浜市保土ヶ谷区今井町の新築にてUHFアンテナ工事。正直めちゃくちゃ電波悪いところで過去にも何度もアンテナ工事受信不可で諦めてる場所。今回も以前断ったアパートのご近所さん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/d51d5d1804122af3f4a58b4a8fa8e392.jpg)
測定し、とてもじゃないが付けられないと判断したのだがお客さん、どうしてもアンテナが良いとの事で今後一切クレーム無しとの事で工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
何とか受信出来そうな場所探し当てローバンド用のアンテナ使ったらかろうじて全チャンネル受信できるようになりました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
TVKとMXTVは論外です。次いでなのでお風呂場のTVもBキャスカード挿入し設定までやっときました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/16abea8a6de8ea2302d024aa55eee45a.jpg)
その後、もう20年くらいになるのだろうか、大分前に工事した逗子市久木のお客さんから「TV映りが最近悪い」との事で伺う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
行くと!!!びっくり!!アンテナのポールが根元から曲がってる!!なぜに?!
屋根上登って大体サッシは付いたがどうも途中で瓦屋がいじってる模様。
さすがに20年前なので補修でと言われたが全く無理。すべて撤去し新たにサイドベースで逗子局受信にて施工。これで曲がることは無いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
20年前で自分もはっきり覚えてるが平塚も東京も全ての電波がきついところで3,6mでVHFとUHFアンテナ付けてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
各基地局のおかげで今はサイドベースでも受信できるようになってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/d51d5d1804122af3f4a58b4a8fa8e392.jpg)
測定し、とてもじゃないが付けられないと判断したのだがお客さん、どうしてもアンテナが良いとの事で今後一切クレーム無しとの事で工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
何とか受信出来そうな場所探し当てローバンド用のアンテナ使ったらかろうじて全チャンネル受信できるようになりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
TVKとMXTVは論外です。次いでなのでお風呂場のTVもBキャスカード挿入し設定までやっときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/16abea8a6de8ea2302d024aa55eee45a.jpg)
その後、もう20年くらいになるのだろうか、大分前に工事した逗子市久木のお客さんから「TV映りが最近悪い」との事で伺う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
行くと!!!びっくり!!アンテナのポールが根元から曲がってる!!なぜに?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
20年前で自分もはっきり覚えてるが平塚も東京も全ての電波がきついところで3,6mでVHFとUHFアンテナ付けてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
各基地局のおかげで今はサイドベースでも受信できるようになってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)