今日は朝一で横浜市港南区笹下の新築にてUHFアンテナ工事笹下局で受信できたのでデザイン平面アンテナUAH201にて施工。バッチリでした!!
その後、12年前にうちでUHFアンテナ工事したお宅でBSの映りが悪いとの事で伺うUHFアンテナは施工しBSは元々ついてたアンテナで部屋の端子で電波測定すると問題ない値??
どうも分波器を入れ間違えてる模様。がっその前から映りが悪かったとの事で??
ブースター見に行くと全く問題なし、ガッ!!!分配器の手前にもう一つブースターが付いてる!!
電波が飽和してる模様。これ誰付けた??
分配器手前のブースター取外し、リビングで測定してみるとBS問題なし、が地デジの上下が激しい!!
おそらく西口のビル群の影響、BSよりもこちらを何とかしないと・・・
実はこちらランドマークが目視で来てる(12年前はランドからは電波出てませんでした)
アンテナをローバンド用のUHFアンテナからオールバンド用のUHFアンテナに交換しブースターにて利得調整。ばっちり受信出来ました。
その後、港北区日吉にてBSアンテナが映らないとの物件行く予定だったのですが、中野区のお客さんから電話が!!
何でも1週間前にBSの映りが悪く「暮らしのマーケット」の見積もりで口コミ高評価のアンテナ工事屋さんに来てもらったとの事。格安で直してもらい(BS方向調整)17500円??がっ!!今度はBS映るようになったが地デジが映らなくなったとの事、次の日にまた来てもらい、今回はブースター交換との事で27500円
でまた映ったが夕方、映らなくなり今度は分配器交換17500円。また映るようになりその夕方映らなくなる。
そしてまた来てもらい今度はUHFアンテナ交換、17500円。そしてまた映ったが夕方映らなくなる。
さすがに5回目、気のいいお客さんも我慢できずうちに連絡が来ました。
いつもなら中野区はテリトリー外とお断りするのだが、「暮らしのマーケット」の見積もりで口コミ高評価のアンテナ工事屋さん、どんなものか気になり横浜のアンテナ工事は他のものに任せ私が伺う事に。
まず、話を聞いてびっくり!!そのアンテナ工事屋さん電波測定器は持っていないとの事!!TVの測定表見ながらの施工!!(見てるのはお客様で屋根上と交信)オイオイ
それで口コミ高評価??
取りあえず見てみると一応アンテナの方向はすべて合ってる。ガッ!!交換したはずのUBS混合ブースターが壊れてる。そればかりかこちら母屋とアパートの2棟で2分配した後に1棟ごとUBS混合ブースター付けてたのにアンテナ直下にブースターかまし、その後2分配し、アパート側はUBSブースターが付いてるもんだから電波が全て飽和状態(地デジ,BSともに
120dbUP)そりゃ映らないわ!!
アンテナ知識ちょっとでもかじってれば解るのだが、通常ブースターでブーストして最大105db以上になると電波は飽和し受信出来ないレベルと同じになります。
こりゃ何度来てもお金だけ取られてまた見れないわ!!総額直りもしないで8万円!!
これ「暮らしのマーケット」の見積もりで口コミ高評価のアンテナ工事屋さんです。何度も言いますが口コミが一番良かったのでお客さん頼んだそうです。
自分、サクッと終らせ、さすがに出張料頂き16500円で終わらせました。
工事内容は、交換したUBS混合ブースターが壊れてたのでアパート側に付いてたUBS混合ブースターをアンテナ直下に持って行き交換、そこで2分配。それでも電通が無かったのでブースターからブースター電源までのアンテナ配線交換。これで完了。
おそらく、最初にBSの映りが悪かったのはBSの向きがズレただけ、室外用の分配器外し防水の効いてないジョイント配線工事、そこでショート、だから電通しない。その前は電源一体型のブースターだったので問題なかったはず。取りあえず全て解消。これで無駄な出費は無くなります。1週間で10万円・・・世にも恐ろしいホントにあった怖い話、中野偏
あっもしうちでやってたら、BSアンテナの調整のみで終わったはずなので1回目で16500円で終わり10万円は掛かりませんでした。うち5年もあるし1週間で4回も行くことも無いですし料金も追加掛かりません。
恐ろしや見積もり比較サイトの口コミの信憑性!!
あっおそらくですが「暮らしのマーケット」でもまともな業者入ると思いますよ、20%ほど料金上乗せした価格、その他もろもろで料金は高くなってると思うので口コミ評価低いかも・・・それとも口コミ評価はお金で買えるのかな??
見積もり比較サイト自体は素晴らしいものだと思ってますので「暮らしのマーケット」を悪く言うつもりは無いのですが、たまたま今回このような案件があったという事で、皆さん知っといてください。騙されても「消費者センター」で守ってくれませんので業者選びは慎重に!!