【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

アンテナ工事のほかに実はEV電気自動車室外コンセント工事もやってます。

2022年02月05日 22時27分15秒 | アンテナ工事
今日は朝一で横浜市鶴見区江ヶ崎町にてEV電気自動車用室外コンセント工事。

こちら露出配線しか出来ず壁が黒っぽいので黒のPF管にて施工しました。

我ながら色的に良かったと思われます。(自我自賛)

その後、川崎市川崎区南町のマンションにてBSの映りが悪いのとCSが映らないとの事で伺う。

実はこちら先週MXTVが、管理会社の電気屋が改修工事してから映らなくなったとの事でうちで行ったばかり。

その時言ってくれれば、2度手間いならなかったのに。取りあえず原因はブースターであるのは分かってたので共同ブースター交換。BSは全て映るようになったがCS全く受信出来ず??

やばい、即座にブースター部分見に行くと・・・実はこちら有線放送も混合してましてその混合器で周波数帯は全てカットされてます。14F階建てで60世帯ほどでしょうか・・その中で有線聞いてる人1世帯。撤去出来ず。もしかしたら3分配器で代替できれば何とかなるのだが、タラレバで交換もできず、分配器も1330MHZ止まりなのでそれも交換できない状況(変えてもその手前の有線の混合器で周波数帯カットされるため)

管理組合の会長さんも頭いてめてました。他の住民にも「CS見れないんだけど」と言われたけれど事情話納得。(納得はしてないか)特にバブル期のマンションに良くあるパターンです。こないだはCS(旧)の受信TV端子に共同で来てたけど今はもう使えない遺物です。(周波数帯が違いますので)低い周波数帯はまだ拾えるみたいですけど。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっちゃいけないアンテナ工... | トップ | 連休初日のアンテナ工事 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (物好き)
2022-02-09 21:23:12
いつもブログ拝見させていただいております

この有線の混合分波器ですが、サン電子のMCS-K7型混合分波器で代替できると思います。

写真拝見しただけですので、この配線網が全て理解できてる訳ではないですが、今ついてるMC-80.90NACのTV用入力端子を3224MHzまで拡大させた物がMCS-K7に当たります。

もともと付いてたゆうせんの混合器は…なんとなくサン電子製な気がしてます(ちがうかも)

この場合、FM・V・Uに使う端子をゆうせんで使う事になりますが、周波数の通過帯域的には問題ないはずです。

マスプロならSH-M
DXならMBUSM
が類似の商品に当たります

通過帯域損失の値ではDXの製品が小さく、優れていると思います。

自分は業者ではなく電波で遊んでる個人ですので、ご参考までにお願いします。
(上から目線ですみません。応援しております。)
返信する
Unknown (物好き)
2022-02-09 21:49:00
追記
先程言ったMCS-K7を使う場合、FM・V・U端子にゆうせんとUHFを入力する必要があるため、先にゆうせんとUHFを混合させる必要があると思います。

ゆうせん+UHFの混合器、現行品では見つかりませんが元々付いていた混合器が使えそうです。

多分これが最善の配線方法なのかなと思います。
返信する
Unknown (物好き)さんへ (あいあいアグループ)
2022-02-09 21:58:57
貴重なご意見ありがとうございます。確かにその通りですよね。有線と地デジとBSを一個でまとめたいと思ってたので厳しいと思ってましたが要はUV混合器かました後に (物好き)さんの言うもの付ければ何とかなりそうですね。確かうちにまだUV混合器は在庫あったので創意工夫で何とかなるかもしれません。
以前、メーカーの説明で防犯カメラとの混合は2分配器逆転して付けてもロスが無いと聞いてたのでそれもありかなと思ってましたが混合分波器2つ付けた方が理にかなってますね。
返信する
Unknown (物好き)
2022-02-09 22:26:29
返信ありがとうございます

混合器を多段でつけると減衰が激しくなりますが、そこはブースターに頑張って頂くしかないですね。

ゆうせんの周波数なんですが、FMラジオより更に低いとの事ですので、普通のV・U混合器だと周波数がカットアウトされて混合器を通過できないかもです。
(10Hzから使えるタイプの混合器なら確実に大丈夫です。70Hzからのやつだと厳しい…)

元々付いていた混合器があるので今回はなんとかなると思います。

この手の設備は保守管理が大変ですね。
もっと手を加えて複雑にしたら他の業者は理解不能になるでしょうね…
出張料とって、770MHz呼んで終わりでしょうか(笑)

あいあい様の今後のご活躍に期待しております。
返信する
(物好き)さんへ (あいあいアグループ)
2022-02-09 22:58:37
確かにUV混合器ですと低い周波数帯カットする可能性がありますね。明日、在庫見ときます。やっぱり3分配器逆転と言う手も、今度試してみます。
返信する
Unknown (物好き)
2022-02-10 09:05:42
そうですね
両方試して数値が安定する方でいいと思います。
分配器逆接続で済ませられた方が部材に掛かる費用も手間も抑えられますし。
実験してみるしかないです。

ご健闘をお祈りいたします。
返信する
(物好き)さんへ (あいあいアグループ)
2022-02-10 09:21:32
色々有難うございます。まだまだ自分も勉強です。いたらないとこありましたらまた教えてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンテナ工事」カテゴリの最新記事