今日は朝一で横浜市神奈川区神大寺にて共同アンテナが廃棄されるらしくUHFアンテナ工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/97f629d6660acbc9d34a176525414db2.jpg)
場所もよくブースターなしでばっちり受信出来ました。
写真の奥に見えるお宅のアンテナ、数年前にうちで工事したらしくそちらのお客さんの紹介でうちに連絡が来ました。
明日はまたそのお隣のお宅UHFアンテナ工事です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、横浜市中区花咲町にて照明の見積もり。通常の蛍光灯から、ダウンライトへの変更で伺ったのですが、どう考えても、照明の跡が残りそうだし、サロンのようで照明もダウンライトだと暗くなりそうなので、今ある蛍光灯をバイパス工事でLED化するのを提案しました。
お客さまもそちらの提案に賛成していただき、来週工事することになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/fc66b32ac1cce26068b004d1531f999f.jpg)
その後、川崎市中原区宮内の新築にてUHFとBSアンテナ工事。壁が黒で八木式は付けたくないとの事でユニコーンアンテナの黒とBSアンテナも黒色で統一しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
実はこちらハウスメーカーさんのアンテナ工事屋さんに頼んでたらしいのですが、余り対応が良くなかったらしく、うちでやる事になりました。
10万くらい振り込んだとの事ですべて返金してもらったとの事。一応うちで工事し74800円に抑えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
隣のお宅は多分ハウスメーカーの業者が付けたのだろう。
向きが突拍子の無い方向で付いてました。
また違う家では向きはいいのだが黒い壁に白のデザイン(平面)アンテナ付けてて、しかも2Fの中途半端な位置に付けてるからめちゃくちゃ見っともない。おそらく2連梯子7mほどのしか持っていないのだろう。
結果ハウスメーカーのアンテナ屋に頼まなくて正解だった模様です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、横浜市保土ヶ谷区上星川にてBSアンテナの調整工事。
こちらは足場屋さんが足場解体した後からBSが見れなくなったとの事伺う。
アンテナはズレてましたが、正直、足場屋さんのせいと言うよりも取り付け方の問題です。
ベースで木の柱に釘で打ってるのですが、柱とベースの間で釘が見えちゃってる。
架台がグラグラです。案の上、以前から風が吹くと見えなくなっていたとの事。電気屋が付けたとの事ですがこれまたいい加減な電気屋です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
正直、なんちゃってアンテナ屋が多すぎる。何とかならない物か・・・委託業者が一番たちが悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/97f629d6660acbc9d34a176525414db2.jpg)
場所もよくブースターなしでばっちり受信出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、横浜市中区花咲町にて照明の見積もり。通常の蛍光灯から、ダウンライトへの変更で伺ったのですが、どう考えても、照明の跡が残りそうだし、サロンのようで照明もダウンライトだと暗くなりそうなので、今ある蛍光灯をバイパス工事でLED化するのを提案しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/fc66b32ac1cce26068b004d1531f999f.jpg)
その後、川崎市中原区宮内の新築にてUHFとBSアンテナ工事。壁が黒で八木式は付けたくないとの事でユニコーンアンテナの黒とBSアンテナも黒色で統一しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
実はこちらハウスメーカーさんのアンテナ工事屋さんに頼んでたらしいのですが、余り対応が良くなかったらしく、うちでやる事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
隣のお宅は多分ハウスメーカーの業者が付けたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、横浜市保土ヶ谷区上星川にてBSアンテナの調整工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
正直、なんちゃってアンテナ屋が多すぎる。何とかならない物か・・・委託業者が一番たちが悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)