今日は朝一で、横浜市旭区白根の新築現場にてUHFとBSアンテナ工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/8a27f70ad5ba390e4685b9a629253bc0.jpg)
こちらデザインアンテナ希望でしたが隣の家もあり、屋根上に付けることに!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ブースターも必要ないくらい受信してくれました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
同じ分譲で平面アンテナ付けてるお宅一件だけ有ったけど・・・そのうち見えなくなるな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/4ef50067a5f91ff73156bdd703aba167.jpg)
その後、横浜市秋葉町の新築にてUHFアンテナ工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
一件目もそうだがこちらもうちで取引してるビルダーさんの物件。何度も来てるがこちらは分譲が広すぎて
デザインアンテナで受信出来る物件と出来ない物件、マチマチ・・・今日はと言うと・・・
ブースターいらずでデザインアンテナ、バリバリ受信出来ました!!!戸塚局ですけど(MXTVはNG)
その後、横浜市戸塚区戸塚町の新築物件にてUHFアンテナ工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/a885a16d1ad1c3173a3613615cd7ad24.jpg)
こちらは、八木式でブースター取り付けなんとかMXTVまで受信出来ました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最後の物件途中で電話が入り、昨日、RAN配線したお宅から「光TV見てたら途中で見れなくなりました。フレッツTVの業者が来てたのですが
その後、見えなくなり、フレッツの業者曰く接触不良とのこと」とのこと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
おかしい・・・RAN配線きっちり導通確認してるし・・・しかもRAN端子と片方はモデムお風呂場の上である・・・接触不良するはずがない・・・
しかもフレッツの業者来てから突然とのこと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ダッシュで伺い導通確認すると・・・確かに導通不良・・・しかし映ってたものが突然見えなくなるなんて(RAN線導通不良)初めてである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
しかもフレッツの業者、お風呂場の上いじってるし・・・・RAN配線引っ張られたか・・・ま~何ともいえないのでサクッと直しといたがどうもしっくりこない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
業者来て、それまで映ってたのに急に映らなくなったって言われれば普通その業者がなんかしたと考えるのは私だけなのだろうか??疲れた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/8a27f70ad5ba390e4685b9a629253bc0.jpg)
こちらデザインアンテナ希望でしたが隣の家もあり、屋根上に付けることに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ブースターも必要ないくらい受信してくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
同じ分譲で平面アンテナ付けてるお宅一件だけ有ったけど・・・そのうち見えなくなるな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/4ef50067a5f91ff73156bdd703aba167.jpg)
その後、横浜市秋葉町の新築にてUHFアンテナ工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
一件目もそうだがこちらもうちで取引してるビルダーさんの物件。何度も来てるがこちらは分譲が広すぎて
デザインアンテナで受信出来る物件と出来ない物件、マチマチ・・・今日はと言うと・・・
ブースターいらずでデザインアンテナ、バリバリ受信出来ました!!!戸塚局ですけど(MXTVはNG)
その後、横浜市戸塚区戸塚町の新築物件にてUHFアンテナ工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/a885a16d1ad1c3173a3613615cd7ad24.jpg)
こちらは、八木式でブースター取り付けなんとかMXTVまで受信出来ました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最後の物件途中で電話が入り、昨日、RAN配線したお宅から「光TV見てたら途中で見れなくなりました。フレッツTVの業者が来てたのですが
その後、見えなくなり、フレッツの業者曰く接触不良とのこと」とのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
おかしい・・・RAN配線きっちり導通確認してるし・・・しかもRAN端子と片方はモデムお風呂場の上である・・・接触不良するはずがない・・・
しかもフレッツの業者来てから突然とのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ダッシュで伺い導通確認すると・・・確かに導通不良・・・しかし映ってたものが突然見えなくなるなんて(RAN線導通不良)初めてである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
しかもフレッツの業者、お風呂場の上いじってるし・・・・RAN配線引っ張られたか・・・ま~何ともいえないのでサクッと直しといたがどうもしっくりこない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
業者来て、それまで映ってたのに急に映らなくなったって言われれば普通その業者がなんかしたと考えるのは私だけなのだろうか??疲れた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
RAN配線の「RAN」が何か判りませんでした
LANなら・・
ご指摘有り難うございます。
RANだと「走る」ですね。