【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

ネット広告に芸能人使うのが流行っているのか、値段が・・・

2022年09月18日 18時01分34秒 | アンテナ工事

今日は台風の影響で工事はやめようと思ったのですが午前中、多少晴れたのでやっちゃいました。

横浜市都筑区中川にてケーブルTVからUHFアンテナ工事へ変更。ブースターはそのまま使いやすく工事できました。

途中でめちゃくちゃ降られたが何とか完了!!

さすがに今日はこれで完了。その後、電話あり「数週間前にアンテナ工事で相談したものです」との事。

横浜市磯子区に新築でアパートを建築、他社との相みつの事だったので「どうぞ、ただ他社は料金安くても現場で高くなりますよ」と言っといたら!!案の上!!UHFアンテナ工事6世帯のアパートで13万円と言われたそう!!ビックリしその会社のホームページ覗いてみました「UHFアンテナ工事15000円~」え~と幅がありすぎて全く意味不明。ネット広告に芸能人使ってるけど流行ってるのだろうか??

他の会社も名前変えて芸能人使ってる。世も末だなうちも知り合いいたら芸能人つかってみて~ちなみに13万円と言った会社、うちに良くクレームが来ましてお客様曰く工事が決まらないと電話が来て「料金下げます」と言われるみたい。オイオイTVショッピングじゃないんだよ!!なんだそのサプライズ!!プライド持った工事してくれ!!と言っても、なんちゃってアンテナ業者の集まりみたいなので無理かちなみに来週工事行きます。現場で追加工事なるのはあり得ないので【UHFアンテナ工事ブースター込み35200円】で終わる予定ホームぺージに載ってる料金通りです「~」にお料金は恐ろしい。

 

補足ですが良く「アンテナ修理は火災保で無料」と言う業者がいますがこれ数年前の話で今は保険会社によっては「免責5万」もしくは「工事費は含まず」となってるところがあります。数年前の台風の時に「火災保険で!!」が流行り保険屋がパンクしそうになり現在はそのような保険会社が多いようです。そんな時にもうちの「台風強風まで5年保証」が利いてきます。うちで台風でどうのこうのは殆んど無いですが

他社の5~15年の「天災は保障外」の保険とは全く意味が違います。そのような会社に限って「アンテナ修理は火災保険で」を謳ってるのが多いようです。また機械的故障(ブースター等)もうちは5年保証です。他社は??聞いてみて!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンテナ工事の知識と実績が... | トップ | 特殊3連梯子久々に使いまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンテナ工事」カテゴリの最新記事