【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

頼まれればアンテナ工事にコラボでアマチュア無線アンテナも取り付けます。

2023年09月10日 21時44分46秒 | アンテナ工事

最近バタバタであまりUPしてないのですが今回、面白い工事したのでサクッと乗っけときます。

お客さんの要望は、TVK,MXが見たい、アマチュア無線も付けたいでした。場所は世田谷区上祖師谷の新築。工務店の施工だと無線とUHFが混信するのでブースターは付けず、パラスタックの30素子を2本取り付けて無線と言うべらぼうな施工法でしたそこでうちが伺い、とりあえず20素子のローバンド用1本でブースターを取り付ければTVKもMXも受信出来そう。

そこで受信感度かかなり良かったのでブースターは念のため屋内に取付、万が一のために無線用のバンドエレミネーターも取付。見た目もパラスタックの30素子2本付けるよりは質素になりました。

 

ただ、施主さん、かなりのマニアックなアマチュア無線マニア、3人がかりで設定するのに2時間半かかり、自分がアンテナ建てるの1時間、なんだかんだ4時間くらいかかりました。

ミリ単位でアマチュア無線のアンテナ調整しなくてはいけないみたい!!!いつもは一番てっぺんに建ててるアマチュア無線だとただ取り付けるだけなので楽勝なのだが、送信も絡む横に伸びたアンテナがシビアみたい!!UHFアンテナにはめちゃくちゃ知識は豊富だと自負してる自分ですがアマチュア無線の世界は全くの皆無驚かされました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異常な暑さ、体より測定器が... | トップ | 今日もせっせとアンテナ工事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンテナ工事」カテゴリの最新記事