【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

とうとう梅雨入りか・・・アンテナ工事

2010年06月15日 00時04分36秒 | アンテナ工事
今日は午前中、青葉区市ヶ尾のマンション改修工事雨の中、デロデロでした・・

その後、中原区北谷のビルの地デジ改修工事見積もりその後、井田三舞町でエアコン取り付けの見積もり(3階からの建ち下ろし)

その後、中丸で2分配だったものを壁面内で2分配増やし、4分配工事断熱材入ってるので非常に時間かかりました

今日から梅雨入りだそうで・・・ペース落としてゆっくりするか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ipad買っちゃった!!・・・アンテナ工事

2010年06月13日 23時05分26秒 | アンテナ工事
今日は午前中、港北区小机町の6世帯のアパート地デジ改修工事お世辞にも綺麗なアパートとは言えず・・・(築30年以上)アンテナもここに建てて居て、一室はアンテナ線さえ来てませんでした・・・現在建ててるアンテナ一本使えそうだったのでそれをそのまま利用し、外で6分配、ブースターも付け各部屋に配線引き回し

アナログは元々1,3chが映り悪かったらしく、他のチャンネルは前よりも綺麗になったと喜んでいただきました!!地デジはまったく問題なし!!

その後、泉区和泉町でアンテナ倒壊を廃棄、カイト型アンテナに変えアナログは厳しいかなと思ったが綺麗に映ってくれました!!何故か倒れたアンテナはVHFと平塚受けのUHF??VHFは何の意味があるのだろう??ま~訳の解らない業者がやるから倒れたんだろうが・・・

その後、都筑区仲町台の昨日、見積もりガス補充だけのエアコン工事10年使ってて2年位前から効かなくなったエアコン??ガスはすっからかんなのだが??現在、もれてる気配が無い??1週間後、結局1台新規につけることになったのでそれなで一応ガス補充し、様子見る事に

今日は仕事はこれぐらいにして、PCデポ行ってIpad買っちゃいました!!

すんげ~面白い!!色々、仕事でも使えそうです!!Eモバイルはこれで用済み・・・早く解約しなければ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなもんです・・・アンテナ工事

2010年06月13日 23時02分49秒 | アンテナ工事
今日、倒れたので新規に立て直した泉区和泉町の倒れたアンテナリングも使わず、直接ポールに支線巻きつけこんな工事するから倒れるんです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゆっくり・・・アンテナ工事

2010年06月12日 18時49分27秒 | アンテナ工事
今日は朝一で、磯子区磯子の4階建てマンションの地デジ改修工事以前アンテナは付けてたのだがブースターが今のでは地デジが1階でロスが大きすぎて8chだけ映らなかったのでブースター交換10分で終わりました

その後、社員からヘルプ幸区のマンションでこちらは3階建て1~4号室までは地デジ映るが4~7号室が映らないとのこと??分配は4分配??この時点でどんな配線してたのかまったくわからず??配線図も無い

何とかお客さんいる部屋見つけ出し、利得調整その他・・・企業秘密

要はアナログの電波が強すぎた!!早くアナログ無くなってくれ~!!

いらない仕事増えて困る・・・特にマンション関係

とりあえず全部屋視聴できるようにし、都筑区仲町台にエアコン見積もり・・・

まず、防音工事した部屋の取替えなのだが・・・ガスが抜けてるだけ・・しかも今漏れてない・・・とゆうことは取り付けの際の不備交換ではなくガス補充に(R22なので)もう一台お客さん、廊下に200Vエアコンを付けたいとの事!!廊下にエアコンですか??何でも夏、廊下が暑いとの事なのだが・・・そりゃ無理っすしかも自分で設計したとの事で吹き抜けだらけ・・・

おしゃれだけど・・・空調考えたら・・・残念もうどうしようもありませんでした

今日は早く帰って溜まった請求書早く出さなくっちゃ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、休み返上!!アンテナ工事

2010年06月09日 19時46分57秒 | アンテナ工事
今日は朝一で中原区木月のアパートの地デジ改修工事雨の中、木月の高層ビル群が邪魔な中、受信できる場所探し、何とか3,6mのポールで全チャンネルバッチリ受信!!
このアパートは5年前に建てて電気関係色々あったみたいで・・・

自分もびっくり!!2階建ての8部屋で2階部分で5分配し、2階の4部屋へ・・5分配した先を一階の4分配器に!!なんじゃこの配線はとりあえずブースター付け、最終まで電波受信できたけど配線おかしいでしょ??しかも一階の部屋でアンテナ端子突っ込もうとしたら!!そのままTV端子が壁の中に、ズボッ!!

TV端子からやり直しました

その後、港北区大曽根のアパートのBSアンテナ増設の見積もりサクッと終わらせたら今度は大家さんちのBSが見れないとの事で緑区美保町に

原因はブースターのブレーカー下げっぱなしでした地デジも映りが悪いとの事で現在BSブースターのみだったのでUBSブースターに交換今まで見れなかったMXTV、千葉TVまで受信しちゃって、お客さん大喜びです。

その後、うちの者が去年3月に工事した横須賀桜ヶ丘のお客さんから電話が!!

「BSは見れるが地デジがまったく映らなくなった!!」との事で大至急、横須賀まで!!

伺うと・・・どうって事はない、TVのチューナー故障出張料頂いてさっさと帰りました

横横走ってたら、今度は知り合いの水道屋さんから青葉区あかね台のアパートの地デジ改修工事見積もってくれとの電話が!!ダッシュで行ってきました!!

何でも不動産さんの見積もりがあまりにも高いので見てくれとの事めいいっぱい高く見積もっても、不動産屋さんの見積もりの3分の1にしかなりませんでした

今日は久々、めいいっぱい動いちゃった!!本当は休みだったのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする