四季-冬=春・夏・秋

冬を除く期間 自然の中での土との戯れ

いねっころ(ネコヤナギ)

2010年04月04日 | 花・木・草

ここでは
ネコヤナギのことを
「いねっころ」
と呼んでいる


寒かった冬を
耐え抜き
雪解けとともに
蕾を
膨らませ
いち早く咲き出す


4月に入り
暖かい日が続く
里の
周りの雪は
ほとんど解ける




羽毛のような
柔らかい
ネコヤナギの花を
左右の手に
摘まみ取り
頬を撫ぜる
 

くすぐったい 
感触が
顔いっぱいに
伝わり
一人
笑顔が零れる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ち遠しい春 | トップ | ふきのとう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・木・草」カテゴリの最新記事