四季-冬=春・夏・秋

冬を除く期間 自然の中での土との戯れ

よく頑張ったね・・・(^^♪

2014年06月20日 | 農作業

大きくなり過ぎた
大豆さんの苗
早く植え出さないと・・・
と焦るが



畑がまだ
こんな状態で
一斉に伸び出した
草に
覆われている

(左の黒い所は小豆さんです)



16日
昨夜雨だった
好機だ
よし今日だ!
私の片腕の
相棒(耕運機)で
耕す
いい具合に湿っている

17日
苗の植え出しだ
土が乾燥しない午前中
それも
早い方が良いだろう



初めは
土の表面が
黒かったが
時間の経過と共に
白っぽく
乾いて来た
終わる頃には
ぐったりし始める苗

「おい大丈夫かい・・・」

「もうダメ!」

「ギブアップです・・・」 

18日 
昨夜から
今朝にかけ
待望の雨が降る

昨日の
大豆さんが気になり
様子見に・・・



見事 
元気回復だ
ホッとする

合わせて
この生命力には
またまた驚かされる

後は
鹿から
身を守ってあげる事
これは
私の役割だ
大豆さん

期待してますよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻を叩かれる、梅雨の中休み・・・(^^♪

2014年06月15日 | 農作業

梅雨に入ると
急に
活動的で元気になる
気温が高く
雨で湿度も上がる
絶好の
条件揃いだ
野菜が成長するのは
ありがたいが
草も一緒に
大きくなってくれる



どの作業から
処理すべきなのか
手順を
自分なりに考える
年々作業能力が
落ちて来るので
尻を叩かれながら・・

でも
マイペースで・・・



今日は
トマトさんが
倒れないように
上から
ひもで吊る



隣では
キュウリさんが
姿を現してきた
もう少しの
辛抱だ



里芋さんも
やっと
顔を出してきた



苗起こしをした
大豆さん
種蒔きをして
それほど
経っていないのに

見ての通り
急にこんなに成長し
もう植え出せる大きさだ



直ぐにも
植え出す
畑作りをせねば・・・

追われっ放しの
この頃です・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い者勝ちだよ・・(^^♪

2014年06月14日 | たべもの

今年の
我が家の初物
苺が
色付いて来た



子供の頃から
代々
受け継がれてきた苺
小粒で
形は悪いけれど
ちゃんと苺の味がするよ
ちょっと酸っぱ味があり
とても甘い

この苺を
狙っている者がいる
狸さんだ



真っ赤に
完熟してから
収穫しようとしたら
翌朝には
美味しい所を
みんな食べられてしまった

それからは
毎日
少し赤くなった物まで
収穫することにした
狸さんは
困っている事でしょう

今日収穫の苺です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の植え出しだ・・(^^♪

2014年06月10日 | 農作業

六月四日

大きくなった
落花生



ずうっと天気が続き
畑が
乾燥しきっていたのだが
昨日から曇りだし
雨が降りそうな天気だ
朝まだ
土の表面が乾く前に
畑に植え出そう



小さな
ポットの中では
白い根がいっぱいで
行き場所が無く
困っていた
落花生



植えるために
用意した黒いマルチ
等間隔に
空いた穴に
一株ずつ
植えていく



自由になった
落花生
大地に根を張り
逞しく育つだろう
頑張って頂戴ね・・(^^♪

 

※五月十九日※
五月四日に
種蒔きした落花生が
やっと顔を出す


五月二十四日
たった五日で
こんなに姿を見せてくれた


六月一日
あっと言う間に
こんなに大きくなった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の摘果

2014年06月10日 | 農作業

梅雨に入ったようで
すっきりしない日が続く

今日も
雨になりそうな
そうでないような・・・
いつ雨になるのか
分からないので
家に傍の
少し遅れていた
桃の摘果を行う



自家用で3本あるが
摘花作業を行わず
今まで
放って置いたので
桃の実が
大きくなっている

どの実を
残したら良いのか
中々見極めが付かず
時間ばかり掛かる
少し多めに残し
もう一度摘果しよう



残した実の
二倍位は
摘果しただろう
少し
勿体ないような
可哀そうでもあるような・・・

複雑の気持ちにさせられる



その分
残された実には
大きくなってもらいたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 尾瀬に魅せられて~

2014年06月08日 | 風景

6月2日
良く晴れた 

昨日まで
早朝の野菜収穫が有り
今までの習性で
朝3時頃目が覚める

星が空いっぱいに
輝いていた
即 尾瀬行を決意する



尾瀬戸倉を
始発のバスで
鳩待峠に入る
至仏山の残雪に
朝日が眩しい
一路山の鼻へ



そこから
尾瀬ヶ原を竜宮小屋まで
探索する

今年は
雪が多かったためか
水芭蕉の開花は
少し遅れたようで
これから
見頃を迎えるようだ



至仏山や
燧ケ岳はもとより
周りの山にも
雪が点在し
芽吹き出した
木々の新緑とのハーモニーが
とても綺麗だ



池塘の水面は
鏡のように
その様子を映し出している



人影の少なかった
尾瀬ヶ原も
時間の経過と共に
人々の笑いと笑顔で
埋め尽くされていく



大好きな水芭蕉と
尾瀬ヶ原の
一時を過ごして来る 

※プログにご訪問いただきありがとうございました。
関連の写真を以下のデジブックに投稿しました。
お立ち寄りいただければ幸いです(^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく成長した「ニンニクさん」だよ・・(^^♪

2014年06月08日 | 野菜

4月末から
野菜の収穫の手伝いをたのまれる
朝早く3時過ぎには起き出し
出掛けていた

朝が早いので夜も早い
夕飯を食べ
9時頃には寝ないと
朝起きられない
年寄りは早寝早起きだと云うが
さすがにちょっときつかった

6月に入りやっと解放され
写真の整理を始める

野菜の成長記録は
来年度以降の参考にしている

今日は
ニンニクさんの畑に行ってくる
花芽が出て来ている
ジャンボニンニクさんの方は
殆ど出そろったので
摘んでくる
他のニンニクさんは少し遅く
ぽつぽつ程度だ
もう少ししたら
摘み取り作業を行う



(上はジャンボの花芽)

芯を摘むのは
ニンニクさんの
玉の方に養分を蓄え
大きくするためだ
根元が地割れしている

今 一生懸命
成長しているのだろう
後一カ月もしないうちに
収穫作業だ
その間頑張って欲しい

今年は
昨年以上に期待できそうで
楽しみだ

4月1日
まだ残っている
雪の中のニンニクさん
見るからに辛そう
「大丈夫かい・・・。」と
声を掛けたくなる

5月6日
約一か月後
見て下さい
みんな逞しく
大きく育ってくれてます
感激です

(下はタマネギさんです)

この以前は
 芽吹いて来た「ニンニク」 を
参照してください・・(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする