四季-冬=春・夏・秋

冬を除く期間 自然の中での土との戯れ

「立冬」

2016年11月07日 | 風景

寒い・・・!
朝起きると
外は
霜で真っ白
気温は-2度だ
今年一番の
冷え込みになった



大きな霜柱が
あちこちに
立ち上がっている



霜に弱い桑の葉は
一気に
落葉を始め
もう
道をふさいでいた

冬支度を急がなければ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作大豆の収穫に「ニコッ( ^ω^)・・・♪」

2016年11月05日 | 収穫

今年は豊作だ
脱穀を終えた大豆を
篩(ふるい)

唐箕(とうみ)にかけ
太陽の日差しに当て
数日かけて乾燥する

こうして
保存食として
次の収穫までの間
味噌や
豆腐等に加工される

黄金色をしたのが大豆
左端は小豆
右端は花豆

6月21日
苗床で育ち
植え出す時期を迎える



事前に鶏糞を入れ
畑作りをしておいた畑だ
この時期雨が少なく
乾燥していた
植えだすそばから
グンナリと萎れてしまう



それでも
翌日の朝には
しゃんと頭をもたげている
強い生命力に驚かされる

11月2日
太陽と土の共同作業で
多くの苦境を乗り越えて
収穫時期を迎えた



微力ながら
草取り等で
側面から応援してきた
満足感を感じられる時だ
剪定ばさみで
一株一株切り取っていく



持ち帰り
庭にブルーシート敷き
ボッチ上にして
乾燥させる
よく乾燥すると
鞘から実が離れやすくなる



そして脱穀だ
量が少ないので
一株ずつ
手作業で行う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山の紅葉

2016年11月02日 | 


昔の職場の仲間と
北海道へ
日本で
一番早いといわれる
紅葉を求めて・・・。 

大雪山での
紅葉スポットの一つ
銀泉台
駐車場から
赤岳登山道を
2~30分上ると
視界が開け
飛び込んできた
息をのみ込むような
見事な紅葉

まだ
9月26日 と云うのに
もう真っ盛りだ

山肌を染めつくす
表現しがたい
カラフルな景色に
しばし感動する

帰りに立ち寄った
層雲峡の
銀河の滝と流星の滝 

 翌日は旭岳へ

ロープウエイで
姿見まで上がる



探索路を
一時間ちょっとかけ
一回り

ここでも
紅葉が始まり
見頃を迎え
うっとり・・・
なかなか足が
前に進まない

噴煙を上げる旭岳

足元には
注意して
覗き込まないと
見逃してしまいそうな
綿毛のチングルマと
シラタマノキの実?

一足早い秋を
心行くまで
満喫できた旅でした(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする