四季-冬=春・夏・秋

冬を除く期間 自然の中での土との戯れ

お化けアスパラに花が!

2008年07月07日 | Weblog

やはり一日空けると
大きく変化し成長しているのが分かります。


一本一本伸びだしているのは
アスパラの枝にあたる部分です。

やっとアスパラらしくなってきました。

白い粒のようなものが付いているのは
アスパラの花です。

頭が重過ぎたのか
支え切れずに亀裂が入っています。

頑張ってね!アスパラ君

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃ・・・???

2008年07月05日 | Weblog

だんだん訳が解らなくなって来ました。



あれほど几帳面なアスパラに見えたのが
今ではどうでしょう??


本人自身こんがらがってしまって
頭の中がグルグル状態。
どうして良いのか解らなくなってしまったようです


芽が出たての時に比べると
成長がスローペースになって来たようです。

これからは少し時間を置きながら観察していきます。やはり最後は孔雀状態になるのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお化けアスパラ

2008年07月03日 | Weblog

さらに進化しています
その奇異な大きさは畑の中でも際立って目立っています。
遠くからでも直ぐに居場所が分かるようになりました



(目立ちがりや)

全体像はまさに空に向かって昇り行く竜のごとくです
でも顔はテレテレのご様子


(照れてる)

今日は
前に一度紹介した
もう一つのお化けアスパラの様子を
紹介します

羽を広げて飛び立とうとしている孔雀のようです
な~んて勝手に想像しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お化けアスパラ」・変身!

2008年07月02日 | Weblog

整然と空に向かって伸び続けていたアスパラが
変身を始めました

竜のごとく頭を垂れ 大きく口を開き 
こちらを睨んでいるようです
今にも跳びかかってくるようですね

首の周りに伸びだしているのは
アスパラの木の枝にあたる部分です

まだまだこの先の変化が期待できそうです
明日はどうなる・・・???

まだまだ ワクワクの子供のような期待感は続きます


(後姿)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お化けアスパラ」も7月入り(オマケ付き)

2008年07月01日 | Weblog

 


またネジレが増え伸びた
このまま何処まで伸びるのか?
お化けアスパラ君


(頭の部分)

朝は冷え込み寒かったですが
久々に雲ひとつ無い良い天気です。
気分快調。

うきうき気分でアスパラ観察。

今日も新発見が有るかな・・・?
なんて期待しながら畑荒らしです。

突然足元から鳥が飛び上がりました。
「ビックリ・・?」見ると雲雀です。
もしかしたら・・・。
やはり有りました。
雲雀の巣です。

まだまだ可愛いヒナが
3羽重なるようにしていました。

幸せそうですね
元気に巣立って欲しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする