a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

ROUBAIXカスタム、メンテ記録

2021-01-21 22:43:30 | 自転車
金に余裕が出来たらいつかはと思っていたのですが、やるならパーツの在庫が有る内にと思ってフルアルテ計画を前倒しにて決行しました。
パーツは年明けに発注し約1週間程度でショップに届きました。
今回手を加えたのはフロントディレイラー、リアディレイラー、クランク、ボトムブラケット、ついでにバーテープも新調しました。
油圧ブレーキのミネラルオイル交換+すり減っていたリアタイヤもシーラント交換のタイミングで同時に依頼。



STI交換後、初のオイル交換となりました。おそらく2年以上は交換していませんでした。
さすがにブリーディングはプロに任せた方がいいと思います。エアー嚙んだりすると厄介ですしね。
やっぱり引きは固くなっていたみたいですね。新品同様に引きが軽くなりました。これで峠の下りも今まで以上に安心です。
オイルは真っ黒だったそうです(笑)週一ライダーでも年一位で交換した方が本来は良いのかもしれません。
バーテープはシクロベーション。しっとりとした質感と奇麗なデザインがなかなか良さそうです。



クランクは初期装備のPraxis Works Alba 2Dからアルテグラに換装。FDもFD-5800から現行アルテになりました。
Praxisはスペシャの完成車に多く採用されているようですが、モノとしては特に不満はなかったです。
しかし完成車である以上、比較的高額なパーツですのでクランクは真っ先にコストダウンされている部分。S-WORKS以外の上位グレードは純正アルテですしね。
もう明らかに変速性能が違いました。あとアームがぶっとい。これはもうガンガン踏めそうです(笑)
BBとチェーンはそんなに価格差もないのでDURA-ACEにしました。
フロントの歯数は変更なしの50-34Tのままです。クランク長も170で変更なし。



リアディレイラーはスプロケの関係上、GSでなければならなかったのですがアルテのGSリアディレイラーがどこも欠品らしく、納期5月とのこと。
そこまで待ってられないってことでグラベルコンポのGRXを搭載。
現行のROUBAIXもRDはアルテグラRXであることが多いし、実際付けてみると結構カッコイイのでこれはこれで良い感じ!
チェーンスタビライザーも付いていますのでバタつきを抑える効果があるそうです。
やっぱりシャドータイプはカッコイイですし、出っ張りが少ないのでトラブルも少なくなればと思います。

このROUBAIX、結局ホイールとかも含めるとカスタムしまくっているので普通に上位グレード狙えるくらい費用が掛かってしまいましたが、これもまた愛でしょう(笑)
しっかり乗り倒していきます!

コメント    この記事についてブログを書く
« 長年愛用しているアイテム②:... | トップ | 寒いですがポタリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事