a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

アインハンダーPart2

2012-01-09 07:00:00 | ゲーム実況


新PCになって初の録画をしてみました。なんとかいけそうやね。
しかし死にまくりで1ステージしか進んでいないにも関わらず、墜落回数が半端ないってどういうことなの…。
多分馴れればほぼノーミスに近い感じで捌けるようになるはずです。多分ね!
久々に歯応えのあるゲームで楽しいですね。アインハンダーはもっと評価されるべき。

あと新しいPCだと編集も画面が大きくて捗るね!
エンコも何とか大丈夫そうです。Pentiumさんがんばw
コメント

飲んで目が覚めたらこんな時間に

2012-01-08 05:41:41 | 書き散らかし
新年早々PCを買い換えました(DELL Inspiron One 2320)
予算の都合上エントリーモデルを選択しましたが、久々のデスクトップで快適です。

CPUは前使っていたCore i5第一世代→Pentium G620へ。常用しているアプリを起動してリソースメーターをチェックした所、以前と比べるとCPU使用率は増えています。
ニコニコベンチで鬼画質のH.264動画を再生するなどの無茶をして99%付近になる感じでしょうか。通常こんなことはまずしないので別に問題なさそうです。
メモリが常時2GB以上も使用中なのが気になりますが、たぶん最初から入っているであろう使わない系のソフトが起動しているんでしょう(FULL HDの表示に負荷が掛かっている可能性もあるのかね?)
この辺りは後で常駐しないように設定し直そうと思います。
通常の使用(動画視聴しながらブログ書いたり)で3~40%強位のCPU使用率です。Pentiumさん頑張ってるw

一体型ということで拡張性は皆無です。以前使っていたタワー型ではAGPスロットにグラフィックボードを挿し、PCIスロットはサウンドカード、ビデオキャプチャを挿していました。
今はグラフィックもサウンドもオンボードで必要充分な性能を満たしますし、キャプチャもUSB接続で全然嵩張らないので問題なし。
変に増設するより3~4年位で遅くなったら丸ごと買い替えというスタイルになりそうです。お古は自動的に家族用にお下がりと化しますw

まず特筆すべきはモニタ。23インチLEDモニタが内蔵されています。解像度はFULL HD(1080p)の表示が可能です。
個人的にはPCで映画とかはまず観ないのでこの辺は重視してませんでしたが、解像度とモニタのサイズは重視しました。作業領域が広がるからです。
2窓で縮小せずにながら作業するとその良さが判ります。やっぱり画面デカイのはいいよ。ノートPCの小さい画面でチマチマ複数のソフトを立ち上げるのはもう嫌w
生放送時にもメリットがあります。複数のソフトを立ち上げることになるので。
液晶はノングレア。個人的には絶対ノングレア派なのでこれも決め手になりました。ディスプレイに関してはもう文句ないですw

音もオンボードながら変なノイズも乗らずクリアです。内蔵スピーカーはJBL製で、その辺の安物スピーカーとは比べ物にならないくらい良い音が出ます。
SRSエフェクトが入ってるけど、これは実況時にミキサーを邪魔する可能性があるので殺すかどうかは検討しましょう。
ステミキは使用可能でした。
後日、実況の際にどれくらいマイクのボリュームが取れるかとか、その辺りは検証してみようと思います。

キーボードとマウスは完全ワイヤレス。キーボードは標準ピッチのものよりは少し小振りで、キーストロークも少し浅いタイプのものが付属しています。音量関係の操作が専用ボタンで出来るのは便利。
PCを使用しない時はキーボードは本体の下に収まります。
マウスのクリック感は○。ホイールの感触もいい。DELL標準のマウスは昔から使い易いと思います。
なんといってもワイヤレスマウスはケーブルのウザったさがなく快適です。

プリインストールの微妙なソフト(Stageとかいう奴等)は速攻消しました。ソフト周りはもうちょっと頑張って欲しいですね。バックアップ関係のソフトはまだ実用性あるものもあるかも。
コメント

アインハンダー実況Part1

2012-01-02 16:49:29 | ゲーム実況


新年第一弾はこのゲームで行っちゃいましょう。
やっぱ神ゲームだわ。廉価で配信してくれたスクエニ様ありがとう。

スクウェア時代のゲームといえばサガフロ1~2、FFT初代等は当時相当やりこんだけど、このアインハンダーや他の単発シリーズってそんなにやってなかったんです。
隠れた名作がまだまだあるのかも。

実況には用いませんが、巷で面白いと噂のダークソウルを買おうかと思ってます。
動画見てたらやりたくなってきたわw
コメント

あけましておめでとうございます

2012-01-01 23:23:17 | 書き散らかし
昨年も何かとお騒がせしましたが、本年も宜しくお願い致します。

今年の抱負

・月に1度は洗車する
・家にあるタコヤキ器を活用する
・仕事に遊びもっと頑張ろう(GPMの速水くん風に)
・暴飲暴食をやめよう(といいつつ元日から酒浸りで早くも挫折気味)
・何より健康第一夜更かしは程々に

そして本年度は動画うp頻度を高めつつ、ちょいレトロ気味なゲーム探しを皆さんとして行きたいですね。
ネットに繋がったPS3という強い味方も出来たことですし、活用していきたいと思います。
ただ、無いタイトルも結構あるのでまだしばらくはハードオフとかにマメに立ち寄ることになりそう。
まあそういったのも楽しみの一つってことでね。

そして頭の中に現在ある配信予定

・主に日曜昼以降を予定(週1程度)
・零~zero~は継続
・現在ストックしているグラディウスIII&IVも配信でプレイ予定
・懐ゲー以外もプレイ予定

次の動画シリーズは旧スクウェア(現スクエニ)の名作STG「アインハンダー」をやります。
ソフトは入手しました(リアルになかなか売ってなくて結局PSNで買いました)
これは絶対面白いと思うのだけど!
コメント