吹田市の西村さんから始まった当NPOの署名活動は先月で集計、200名を越える署名を送った。目標の120万人分の6000分の1にしかならないが、それでもこのブログが市民運動と連帯しながら進む意思表示として大切な出来事だ。現在も署名は継続、韓国の動きに合わせて活動期限を3月まで延長したとのこと。
まだ署名されていない方は今からでもしましょう。行動する良心、思いは署名で表現しよう!namsang
日本軍'慰安婦'生存者ら,日本外相に問題解決を要求
2010年02月10日(水)コ・ソンジン記者kolong81@tongilnews.com
▲韓国挺身隊問題対策協議会などは10日午前11時日本大使館の前で記者会見を行った。日本軍慰安婦被害生存者87人が、10日訪韓する岡田日本外相に対して、公式謝罪と法的賠償,再発防止など問題解決のための措置を履行することを求めた。
この日午前11時,ソウル,鍾路区中学洞の日本大使館前で開かれた記者会見で、日本大使館に伝える公開書簡を通じて"日本鳩山連立内閣は私たちの被害者らが生きている間に一日も早く日本軍'慰安婦'問題を解決するための立法を制定してくれ"とし、"このために岡田外務大臣が積極的に努力してくれ"と訴えた。
さらに"今年は韓国が日帝によって強制的に主権を奪われて100年になる年"とし、"歴史的な意味をこめている今年は本当に日本軍'慰安婦'問題が解決される元年になることを心より望んで望む"と繰り返し訴えた。
まだ署名されていない方は今からでもしましょう。行動する良心、思いは署名で表現しよう!namsang
日本軍'慰安婦'生存者ら,日本外相に問題解決を要求
2010年02月10日(水)コ・ソンジン記者kolong81@tongilnews.com
▲韓国挺身隊問題対策協議会などは10日午前11時日本大使館の前で記者会見を行った。日本軍慰安婦被害生存者87人が、10日訪韓する岡田日本外相に対して、公式謝罪と法的賠償,再発防止など問題解決のための措置を履行することを求めた。
この日午前11時,ソウル,鍾路区中学洞の日本大使館前で開かれた記者会見で、日本大使館に伝える公開書簡を通じて"日本鳩山連立内閣は私たちの被害者らが生きている間に一日も早く日本軍'慰安婦'問題を解決するための立法を制定してくれ"とし、"このために岡田外務大臣が積極的に努力してくれ"と訴えた。
さらに"今年は韓国が日帝によって強制的に主権を奪われて100年になる年"とし、"歴史的な意味をこめている今年は本当に日本軍'慰安婦'問題が解決される元年になることを心より望んで望む"と繰り返し訴えた。