けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

今日は93.37Km走りました。その後サイクルコンピューター壊れました。

2006年10月14日 20時20分51秒 | MTB
今日は朝5時位には目が覚めたのですが、7時まで布団で横になってました。(朝の地震は結構大きかった)タマサイに行く準備をし7時30分に家を出発!いつもの甲州街道沿いのファミマで休憩し、アメリカンドックを食べました。タマサイに行き会社の先輩に電話するとまだ着いて無いそうだ。とりあえず下流に向かって走って多摩川緑地で合流しました。先輩はタマサイの終点の羽村まで行きたいということなので気合いを入れてGO!上流に向かって走ります。YsParkで小径車をチェックした後、(黒のビアンキのフレッタモノコックが欲しくなってきました。)ロイヤルホストで昼ご飯を食べて、再度出発!無事タマサイの終点まで着きました。終点ではおばさんやおじさんに話かけられて、おばさんは写真撮ってあげますよと、とても親切な方でした。おじさんは白鳥にパンを2切れ上げたら全部食べたよと何回も言っていました。う~ん。その後、日野から少し行ったのタマサイの入り口で解散しました。疲れた~家に帰る道でふとサイクルコンピューターを見たら速度が0のまま動いていないことに気づき色々やってみたがダメでした。がっくり。明日買った店に持って行きます。タマサイはススキが沢山です。冷たい風といい秋を感じます。