今日は朝9時30分から嫁の友達のimacG3グラファイトが故障(起動しない)とのことで見に行くことに、結果電池を取り替えても治りませんでした。で、もう一台ImacG3ボンダイブルー(こちらはHDが故障)があるとのことでimacG3グラファイトのHDをImacG3ボンダイブルーに入れ替えて起動したら動きました。imacG3は分解が大変でした。時にグラファイトは、外装プラを外すの苦労(ツメがあるため下手にしたらバキッ!といくため)しました。作業が1時30分に終わり(結構時間がかかったな)多摩サイへ!その前に昼飯でパワー軒へ行って、熱盛つけ麺大盛りを食べてから多摩サイへ(2時過ぎに到着)ちょうどモノレールが通りました。
会社の先輩へメールを打ち返事を待ちながら多摩サイを走ります。今日は時間が無いので多摩サイをどんどん下って行きました。
とりあえずパチリ
走りながらパチリ。けっこうキケンです。
夕日でオレンジ色に。。。ナウシカのラストシーンを思い出しながらパチリ。
ちょうど珍しくカマ(桃太郎の貨物)が通りました。急いでパチリです。
多摩サイを走っていると、謎の飛行物体が!びびりながらパチリです。
で、結局会社の先輩から連絡は無く。。。帰ってきました。
今日の走行時間:2時間25分
今日の走行距離:43Km
モノコックBK購入について嫁から出された条件とは!
ブログ村の自転車ブログランキングで1位になること。
なんか最近あきらめ気味です。
はたして現在の順位はいかに?
試乗してからSTRAIDA5.0も気になる存在です。
会社の先輩へメールを打ち返事を待ちながら多摩サイを走ります。今日は時間が無いので多摩サイをどんどん下って行きました。
とりあえずパチリ
走りながらパチリ。けっこうキケンです。
夕日でオレンジ色に。。。ナウシカのラストシーンを思い出しながらパチリ。
ちょうど珍しくカマ(桃太郎の貨物)が通りました。急いでパチリです。
多摩サイを走っていると、謎の飛行物体が!びびりながらパチリです。
で、結局会社の先輩から連絡は無く。。。帰ってきました。
今日の走行時間:2時間25分
今日の走行距離:43Km
モノコックBK購入について嫁から出された条件とは!
ブログ村の自転車ブログランキングで1位になること。
なんか最近あきらめ気味です。
はたして現在の順位はいかに?
試乗してからSTRAIDA5.0も気になる存在です。