今日も昨日と同じR山公園へ野鳥撮影に出掛けました。天気予報では夕方から雨みたいなことが書いてあったので、安心して出掛けました。。。
行く途中先日みつさんが行った場所に寄ってみました。
ここも見晴らしがいいですね。野鳥がくれば最高なのですが。



そして金網で行き止まりで行けないと思っていた所が(金網の横に扉があるのだ)行けると昨日みつさんに教えてもらったので(今度一緒に行きましょうと言われていたのですが)ちょっと行ってみる事に。。。

げーつ!でかいスズメバチの巣か!

こわいよ~と近づいてみると。。。木にびっしりとキノコがついているだけでした(笑)

時々コゲラの声も聞こえます。すれ違う人もいます。しかし行っても行ってもまだまだ道が続くので途中で引き返してきました

そして撮影ポイントに到着!今日は曇っていてもやっています。やはり晴れた方がいいなぁ。先に到着している方がキビタキ見たよと言ってました。うらやましいです。自分もキビタキ見たかったです。

今日もいつものポイントにタカ?がいますね。右側の「18」番プレートのとこです。

アオゲラの声も聞こえたのですが姿は見えませんでした。コゲラの声も良くしたのですが飛んだ所がちらっと見えただけでした。
今日もヒヨドリは活発でしたね。

ヤマガラくんです。

12時ちょっと前にパラパラ雨が降ってきました。あわてて一段下の雨の当たらない階段で雨宿りです。雨宿りしながらコンビニおにぎりを食べました。その後も降ったり止んだりしていました。自転車で来ているので本降りにならないうちに帰った方がいいと思い1時頃に帰りました。
今日はいい写真も撮れずタカも飛ばず残念でした。。。23日再チャレンジですね。

行く途中先日みつさんが行った場所に寄ってみました。
ここも見晴らしがいいですね。野鳥がくれば最高なのですが。
そして金網で行き止まりで行けないと思っていた所が(金網の横に扉があるのだ)行けると昨日みつさんに教えてもらったので(今度一緒に行きましょうと言われていたのですが)ちょっと行ってみる事に。。。
げーつ!でかいスズメバチの巣か!
こわいよ~と近づいてみると。。。木にびっしりとキノコがついているだけでした(笑)
時々コゲラの声も聞こえます。すれ違う人もいます。しかし行っても行ってもまだまだ道が続くので途中で引き返してきました
そして撮影ポイントに到着!今日は曇っていてもやっています。やはり晴れた方がいいなぁ。先に到着している方がキビタキ見たよと言ってました。うらやましいです。自分もキビタキ見たかったです。
今日もいつものポイントにタカ?がいますね。右側の「18」番プレートのとこです。
アオゲラの声も聞こえたのですが姿は見えませんでした。コゲラの声も良くしたのですが飛んだ所がちらっと見えただけでした。
今日もヒヨドリは活発でしたね。
ヤマガラくんです。
12時ちょっと前にパラパラ雨が降ってきました。あわてて一段下の雨の当たらない階段で雨宿りです。雨宿りしながらコンビニおにぎりを食べました。その後も降ったり止んだりしていました。自転車で来ているので本降りにならないうちに帰った方がいいと思い1時頃に帰りました。
今日はいい写真も撮れずタカも飛ばず残念でした。。。23日再チャレンジですね。
