新年明けましておめでとうございます。 2009年01月01日 23時30分46秒 | デジカメ 今年もよろしくお願い致します。 今日はガンダム1 2 3 Zガンダムの2の途中からと3を今見ている途中です。 ガンダム漬けの一日でした。Zは何回見ても複雑で良く分からないです(笑) 今日は家族で初詣に行くつもりが、ヨーカドーで買い物&昼食となってしまいました。初詣は明日行く予定です。写真は今日家の近くの公園を通りかかっている時に写した物です。 写真に写っているハトのように今年は大きく飛躍する年にしたいですね。なんちゃって(笑) D300+Ai AF Nikkor 35mm F2D カスタムピクチャーコントロール:なんちゃってベルビア調で撮影後PCで露出を下げてます。 « 今日はちょっと近所を散歩し... | トップ | 野鳥撮影行ってきました。 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (porco) 2009-01-02 03:23:40 ガンダムの後に?マークがいくつか出てるのは一体?GOOブログ専用の絵文字か何かですか?ガンダム、今やってるOO(ダブルオー)ご存知ですか?娘と二人で毎週楽しんでますよ。ちなみにレンズはシグマ18-70mmなんちゃってマクロ辺りから入ろうか、いきなり望遠マクロにしようか悩み中です(;´Д`) 返信する Unknown (けい) 2009-01-02 09:22:17 >procoさんどうもです。僕がマックでブラウザーをサファリ使っているからですね。だからWinで見ると?マークになってしまうんでしょうね。ありがとうございました。助かりました。後で治しておきますね。ダブルオーたまに見てますよ。主役の刹那がかっこいいですね。レンズは本当に悩みますよね。価格comを見るとニコンの「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II」も安いのに評価いいですよ。価格comのクチコミは参考になると思いますよ。自分の持っている「Ai AF Nikkor 35mm F2D」(35mmの単焦点)も室内でストロボ無しで撮れるので便利ですよ。 返信する おはようございます (41793310) 2009-01-02 09:25:26 ガンダムのへったくれ~って、僕には何のことかわかりまへん。世代が違うのか・・・・D300の画、良い感じですね。なんちゃってベルビア調が効いているのでしょうか。ビルと鳥、そして白い雲と青い空、切り詰めた露出がピッタッシですね。 返信する Unknown (koo) 2009-01-02 10:29:03 あけまして おめでとうございます本年もよろしくお願いしますガンダムですか ファーストをオンタイムで見ていました 当時はガンプラ手に入れるのが大変で毎日のようにプラモ屋を覗きに行っていました^^ 確かにZは複雑ですよねぇ ^^; 返信する Unknown (AV8B) 2009-01-02 10:42:19 明けましておめでとうございます。今年もよろしく。劇場版のZのお話なんですね。最初はBOXを見ていているのかと思ってました。Zの劇場版は確かに良く解らないですね。 返信する Unknown (けい) 2009-01-02 20:59:36 >41793310さん こんにちは!41793310さんはガンダムよりちょっと前の世代なのかもしれませんね。D300は最近 晴天の時になんちゃってベルビア調+35mm単焦点で散歩がてらに撮るのが多いですね。レンズも軽いし映りもいいのでいい感じですね。>kooさん こちらこそ今年もよろしくお願いします。同じですね。もしかして年齢も近いかもしれませんね。自分はファーストはオンタイムは何回かしか見ていませんでしたがほとんどは再放送で見た口ですね。ガンプラは友達と冬の寒い日曜の朝早く家を出てヨーカドーとかで並んで買いました。欲しいのが無いと欲しくないボールとか買いましたよ。今見ると昔のガンプラはデザインいまいちですよね。>AV8Bさん こちらこそ今年もよろしくお願いします。劇場版がテレビでやってました。劇場版はテレビ放送版と終わり方が全然違いますね。劇場版はDVD借りて見たのですが、テレビでやっていたので見てしまいました。クワトロバジーナかっこいいですね。自分はキャラではフォウ・ムラサメが好きですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちなみにレンズはシグマ18-70mmなんちゃってマクロ辺りから入ろうか、いきなり望遠マクロにしようか悩み中です(;´Д`)
僕がマックでブラウザーをサファリ使っているからですね。だからWinで見ると?マークになってしまうんでしょうね。ありがとうございました。助かりました。後で治しておきますね。
ダブルオーたまに見てますよ。主役の刹那がかっこいいですね。
レンズは本当に悩みますよね。
価格comを見るとニコンの「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II」も安いのに評価いいですよ。価格comのクチコミは参考になると思いますよ。
自分の持っている「Ai AF Nikkor 35mm F2D」(35mmの単焦点)も室内でストロボ無しで撮れるので便利ですよ。
D300の画、良い感じですね。なんちゃってベルビア調が効いているのでしょうか。
ビルと鳥、そして白い雲と青い空、切り詰めた露出がピッタッシですね。
本年もよろしくお願いします
ガンダムですか ファーストをオンタイムで見ていました 当時はガンプラ手に入れるのが大変で毎日のようにプラモ屋を覗きに行っていました^^
確かにZは複雑ですよねぇ ^^;
劇場版のZのお話なんですね。最初はBOXを見ていているのかと思ってました。Zの劇場版は確かに良く解らないですね。
41793310さんはガンダムよりちょっと前の世代なのかもしれませんね。
D300は最近 晴天の時になんちゃってベルビア調+35mm単焦点で散歩がてらに撮るのが多いですね。レンズも軽いし映りもいいのでいい感じですね。
>kooさん こちらこそ今年もよろしくお願いします。
同じですね。もしかして年齢も近いかもしれませんね。自分はファーストはオンタイムは何回かしか見ていませんでしたがほとんどは再放送で見た口ですね。ガンプラは友達と冬の寒い日曜の朝早く家を出てヨーカドーとかで並んで買いました。欲しいのが無いと欲しくないボールとか買いましたよ。今見ると昔のガンプラはデザインいまいちですよね。
>AV8Bさん こちらこそ今年もよろしくお願いします。
劇場版がテレビでやってました。劇場版はテレビ放送版と終わり方が全然違いますね。劇場版はDVD借りて見たのですが、テレビでやっていたので見てしまいました。クワトロバジーナかっこいいですね。自分はキャラではフォウ・ムラサメが好きですね。