サザンな温泉倶楽部

不思議な事ですが、サザンと私は、節目節目で必ず縁があるんです(^^)そんな日常を温泉気分?で、公開しています♪

茨城は少ないからでしょうね

2017年09月02日 19時55分00秒 | 日記
涼しいし、昨晩はゆっくりと眠る事が出来ました😌🌃💤


今朝も、いつもより遅くまで休んでいたのですが…

身体が痛い😭 特に膝や脹ら脛が筋肉痛で…😣💥

昨晩、頑張ったからね😁しかたありません😌そんな身体を癒しに、茨城県常総市にある天然温泉「きぬの湯」を訪れました🌴

ナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)♨

ここは貸し切りや、家族風呂もあるんですね✨

家族風呂は、戸建てになっているそう!

バリアフリーなのかな?♿

なかなか遠くの温泉に行けない方、介護が必要な家族のいる方には嬉しいですよね。

そういえば10数年前、調べた記憶があります…

ここだったんだね😊


今日は、一般の風呂に入りましたが、露天も洗い場も更衣室もロビーも…

なかなかgoodです👍

「ヤセがまんの湯」なる熱い風呂がありましたが、それほど熱くはなかったな。
しかし、ナイスなネーミングですよ😉

名前って大事です‼

源泉かけ流しの「御影の湯」も素敵でした✨

が…



割引クーポン使って1300両って、高いよね😨

せめて950両くらいなら、オススメ出来るんだけどな。


茨城は、スーパー銭湯とか少ないから、高くてもお客さん、来るのかもね。他の施設も高めの設定が多い気がしますから😓


そうそう。

いつも通り、お昼はラーメン🍜

取手でデータベース90点超えのお店、2件行って見ましたが、目を疑う行列なので回避しましたよ😣

これも行くお店が少ないからでしょうね。(馬鹿にしてごめんチャイ👋😁)

そして行ったのが「山下家」です。

ラーメンショップと山岡家の合の子のようなお店で、地元の美味しいラーメン屋って感じです。
店内の雰囲気は、広くて何も無くて…

THE 田舎のお店です(^.^)

馬鹿にしていませんよ!

特徴は、無いんですが、普通に美味しくいただきました。ごちそう様です(^^)

茨城って感じです✨✨




天然温泉にゆっくりと浸かって、やさしい味のラーメンをいただき。

筋肉痛がなくなりましたよ👌

やっぱり田舎は、癒されますね‼



馬鹿にしていませんよ😁✌




まさかの表彰台🏆😊

2017年09月02日 10時08分00秒 | 日記
お台場のシンボルプロムナード公園から、ヴィーナスフォート、ダイバーシティを周回する「東京ベイエリアナイトラン」を完走しました😆👍

昨年に続き、2回目の参加です。

心配した天気ですが、ランニング中は、不思議と雨も止み、とても涼しくナイスランが出来ました👍

だから…

表彰台に上がってしまいましたよ~🏆やったぜ~\(^o^)/

月桂冠を被り、優勝トロフィーを掲げる私です‼



っな訳ありませんよね😁

レース前に、係員さんにお願いして、記念撮影をいたしました😌

写真の私を見たのですが、子供のような顔をしているんです。(中年なのに…)

こういうの大好きなんですよね~(*^^*)


今日も職場の仲間と参加です🏃

それにしてもヨリは、速くなりましたよ😲

もう追い付けません。6分位離されてしまいました(^^;

私は健康的なfun runningを心がけます😊



先日の体調不良のせいもあって、ゆっくりブログ用の写真を撮りながらゴールしようと、考えていたんだけど…

歩いている人、いないんですよ😓

去年はたくさんいたから、そのつもりだったのに…

てな訳で、全力は避けたけど、7・8割の力で頑張ったよ~ん(^-^)v

1時間3分35秒(グロス)

去年より2分程遅れましたが、満足のタイムです(^^)

来月のエコマラソンに向けて、良い調整になりました💪😆



この大会は、走り終わってから、お楽しみ抽選会があるんです♪

今年も残念ながら外れてしまいましたが、一流ホテルの宿泊券や食事券。
そしてなんと、海外旅行券までありましたよ😲

海外旅行争奪戦は、全員でのじゃんけん大会でした✌

私はいつもの✌で、初戦から脱落…

三瓶さん?という女性が見事ゲットしていました❗

おめでとうございます😊そして走り終わりは…

ビールですよね🍺

この時点で夜も遅く、新木場ガード下の麺酒蔵?で軽く一杯です(^^)

身体中に染み込みます😆✨✨

旨いっ👍😆



この時に思うんですよ。





マラソン始めて良かったなぁ~てね✨😉✌