サザンな温泉倶楽部

不思議な事ですが、サザンと私は、節目節目で必ず縁があるんです(^^)そんな日常を温泉気分?で、公開しています♪

常総市をぶら~り😶

2021年10月09日 18時35分32秒 | 日記

ひぇ~ ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

襲われる~ ((゚□゚;))
ん! ( -_・)?

なんだ…模型じゃん!
マンモスがお出迎え🐘✨
そんな訳で本日は、茨城県自然博物館を訪れてみました🏞️✨
四十六億年前に誕生した地球についてお勉強✏️✨

ここは子供が喜ぶね👦👧👪️✨

かなり立派だから大人の私もワクワクしちゃいましたけどo(^o^)o
アウストラロピテクス!ネアンデルタール人?北京原人!?

そんな感じだよね😁👌

マンボウ😲☝️

淡水魚のミニ水族館🐟️

土日祝日は事前予約が必要📱

私も午前中に予約して来館しました😀

このイケメン誰⁉️🤭☝️

庭園や自然公園も併設されています🏞️
綺麗な池

綺麗な花

目の前には菅生沼という湿地があります。

その湿地も見たくて、車で移動です🚘️✨
湿地の対岸 「水海道あすなろの里」
ピザ釜をはじめ、バーベキュー施設が充実しています!
そして懐かしい雰囲気!

昔良くやったなぁ~🙆

ここに宿泊出来るみたいです。

そして菅生沼へ

冒険気分✨

パプアニューギニアのジャングルみたい🐊✨

川口ひろし冒険隊がいそうだよね❗✨

あっ!

さっきの自然博物館の裏口じゃん!

あのまま、この出口から歩いても良かったんだね…

まぁ しゃあない節かぁ…😶
この雰囲気良いでしょ😀☝️

しばらくここで景色を見ていました⛅

空を見上げると、またまた素敵✨✨

ハート雲🌤️✨❤️✨

そんな訳で本日は常総市をぶら~り🤗
本日のお目当ては実はコチラでした😊☝️

一言主神社⛩️✨

前から気になっていたんです。

ようやく参拝出来ました。

かしこみかしこみ申す

そしてもちろんランチも常総市で…
一言主神社に来たら、絶対にここで食べたかったんです。

職場のオバチャ…

お姉さん😓のオススメのお店🤭

何故かニノもお出迎え。
人生ラーメン

オーダー ラーメン 大盛 🍜✨
ラーメンの写真がピンぼけで残念ですが、このラーメン絶品ですよ❗

支那そばです!

「ふなとり」の支那そばと張るね👍️✨

かなり美味しい!

食べる価値大です❗
♪ 白樺~青空、南風~ ♪

千昌夫さんの北国の春を聴きながら、人生のラーメンをすする…🍜✨

なんとも言えない時間でした😌






厚揚げじゃありません

2021年10月09日 09時07分56秒 | 日記

父の故郷、新潟県長岡市(旧 栃尾市)の「栃尾のあぶらげ」

ヤオコーで特売やってました😁👍️✨

大好きなんですよコレ😀
いろいろな食べ方があるけど…🤔

オーブンで焼いて~の🎵納豆のせて~の~🎵 💓😍💓

コレが一番好きかな~😃❤️😃
で、

昨日のランチレポです😌📝✒️

先日も行ってきた新規オープンの「らぁ麺はやし田」

相変わらずの、はやし田🍜渋滞🚗🚗🚗⚡
オーダー のどぐろそば 🍜✨

とても上品だけど、パンチも効いて食べ答え抜群のラーメン😀✴️

のどぐろの生臭さも、赤玉ねぎのみじん切りが、まろやかな味わいにしてくれています❗

ここの職人さん良い仕事しています😀✴️



※ところで、知らぬ間にblogの投稿記事が2000を越えていたようです。
削除した記事や非公開記事もあるので、正確な回数とは言えませんが、プロ野球でも2000本安打すると名球会入りしたりする位です。なかなかの数字ですよね😁👌

こんなblogですが、これからもよろしくお願いいたします😊