良い天気
ちょっと暑い位☀️
ちょっと暑い位☀️
我が家から車で一時間半🚘️
綺麗な海✨🚢✨
今日は、この街をサイクリング🚴✨
JR 土浦駅…
ん!…( -_・)?
土浦に海なんて無いよね…🤔
そうです。先程の海みたいな所は、霞ヶ浦⛵
ちょうどココが、かすみがうらマラソンのスタート地点みたい😲☝️
私は今日、関東地方のサイクリングの名所「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の筑波山コースを走ります🚴✨
このサイクリングロード、廃線になった鉄道の線路を改装しているみたいです🚃
私は今日、関東地方のサイクリングの名所「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の筑波山コースを走ります🚴✨
このサイクリングロード、廃線になった鉄道の線路を改装しているみたいです🚃
休憩スポットが駅のホームになってます😯👌
こういうの良いですよね😊
こんな感じで、筑波山を正面に観ながら走ります🚴✨
この駅は立派ですね✨
それにしても、平日の昼間は人がいませんね。
広々貸し切りサイクリング🤗✨
茨城は今が稲刈りシーズン🌾✨
土浦駅近くでは、名産の蓮根畑も多かったです。
ちょっと休憩🥤✨
かなり筑波山に近付いてきました⛰️✨
茨城は今が稲刈りシーズン🌾✨
土浦駅近くでは、名産の蓮根畑も多かったです。
ちょっと休憩🥤✨
かなり筑波山に近付いてきました⛰️✨
この辺りまでで土浦から約20km。
時間は一時間半位かな。
筑波山のゴールまでは、まだまだありますが、今日はそろそろUターン。
この先はまたいつか✋
秋の虫の音も聞こえます🍂
筑波山のゴールまでは、まだまだありますが、今日はそろそろUターン。
この先はまたいつか✋
秋の虫の音も聞こえます🍂
秋の味覚、柿もたくさん実ってます🍁
途中、城跡が幾つかありました🏯
小田城跡
ここは観光客も多かった。
かなり立派なお堀があります。
この辺りは城下町だったのかな??
コチラでまた休憩🥤✨
ここの雰囲気が気に入りました🍀😌🍀
途中、城跡が幾つかありました🏯
小田城跡
ここは観光客も多かった。
かなり立派なお堀があります。
この辺りは城下町だったのかな??
コチラでまた休憩🥤✨
ここの雰囲気が気に入りました🍀😌🍀
そして土浦港⚓
海だよねこれは☝️
広い!
手賀沼の何倍あるんだろう☝️
そんなこんなで、約40km、3時間のサイクリング🚴✨
りんりんロードは、霞ヶ浦一周コースもあるので、挑戦してみようかな😯
(でも広すぎるからね…なんキロメートルあるんだろう…😓)
霞ヶ浦総合公園🏞️
霞ヶ浦総合公園🏞️
ここの駐車場から発着です🚴
素敵なサイクリングスポットでしたよ😀✨
そんな本日のランチは、サイクリング前に、「ひたち野うしく」にある「茨城タンメン」でいただきました😋🍴💕
オーダー 茨城タンメン 大盛 🍜✨
そんな本日のランチは、サイクリング前に、「ひたち野うしく」にある「茨城タンメン」でいただきました😋🍴💕
オーダー 茨城タンメン 大盛 🍜✨
ざく切りキャベツ&白菜&豚バラ肉が、とっても良い味を出しています😙👍️✨
豆板醤のアクセントも絶妙👍️✨
豪快さが良いね👍️✨
まさに茨城のラーメンだね🍜✨😁👌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます