![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/da503130e0e5ac04ecb8cf223c7ed418.jpg?1722159740)
空と海に捧げるお祭り🪭✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/56eb6852158af5ad837beec37924c4cd.jpg?1722159743)
羽田神社例大祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/875234db0450b7c000405c4176c6afd0.jpg?1722159740)
羽田総鎮守 羽田神社
京浜急行大鳥居駅から徒歩5分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/db0c7d9df7bcb9b72d02063865f08fbb.jpg?1722159743)
羽田空港を含む羽田全域の氏神様と言う事もあり、航空安全、運航安全、パイロットやCAさんの合格祈願の参拝でも有名らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/708912187c4b96dfbf5cedc58e6c798b.jpg?1722159741)
本日は通称「羽田まつり」と言われる夏季大祭の最終日!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/db0c7d9df7bcb9b72d02063865f08fbb.jpg?1722159743)
羽田空港を含む羽田全域の氏神様と言う事もあり、航空安全、運航安全、パイロットやCAさんの合格祈願の参拝でも有名らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/708912187c4b96dfbf5cedc58e6c798b.jpg?1722159741)
本日は通称「羽田まつり」と言われる夏季大祭の最終日!!
気温36℃と痺れるような暑さを、熱気で吹き飛ばすような、そんな熱いお祭り☀✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/edbad846f0ea9b168c4dc896fdb7ac02.jpg?1722159740)
迫力満点の太鼓が場を盛り上げます🥁✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/e8d54680a220c08b5541be83410d439a.jpg?1722159741)
町内神輿連合渡御(神輿パレード)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/edbad846f0ea9b168c4dc896fdb7ac02.jpg?1722159740)
迫力満点の太鼓が場を盛り上げます🥁✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/e8d54680a220c08b5541be83410d439a.jpg?1722159741)
町内神輿連合渡御(神輿パレード)
弁天橋通を神輿が練り歩きます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/5262426b5364e0f7d01b691fc68cbfc2.jpg?1722159741)
氏子にあたる羽田空港から、ANAとJALのCAさん達がボランティアで麦茶や塩飴、うちわを配布サービスしてくれていました🪭🥤🍬
もちろん私もCAさんからもらっちゃった🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/b619b2d2e5def00e14393d72e1024f8e.jpg?1722159741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/b619b2d2e5def00e14393d72e1024f8e.jpg?1722159741)
とても勇ましい神輿渡御です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/08f7dc50001e6decad9857f8b0089d50.jpg?1722159885)
弁天橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/08f7dc50001e6decad9857f8b0089d50.jpg?1722159885)
弁天橋
空港の目の前なので、空にはジェット機が飛んでいます🛫✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/ab189f271a1b34c4e20a40df758b905a.jpg?1722159885)
穴守稲荷神社旧一の大鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/d06ca72a34ecbe8d28b9745a54c47f0d.jpg?1722159885)
ここは海と空が映えて素晴らしかった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/1a36af284728e0321283936e872682fc.jpg?1722159885)
羽田まつりの神輿は通称「ヨコタ」という担ぎ方をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/ab189f271a1b34c4e20a40df758b905a.jpg?1722159885)
穴守稲荷神社旧一の大鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/d06ca72a34ecbe8d28b9745a54c47f0d.jpg?1722159885)
ここは海と空が映えて素晴らしかった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/1a36af284728e0321283936e872682fc.jpg?1722159885)
羽田まつりの神輿は通称「ヨコタ」という担ぎ方をします。
神輿を左右90度にたおし、大きくローリングしながら進むそうで、右の人が跳ねると左の人がしゃがむ。これを交互に繰り返すそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/6ebc259aeb074b84e689885c4695270a.jpg?1722159885)
「ヨコタ」は、波に揺れる船を模したもので、昔漁師町だった羽田特有の担ぎ方だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/6ebc259aeb074b84e689885c4695270a.jpg?1722159885)
「ヨコタ」は、波に揺れる船を模したもので、昔漁師町だった羽田特有の担ぎ方だそう。
素晴らしかった👏👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/02b2bc2efb8e7069a5f4e36178418e8c.jpg?1722159884)
潮風もあり、涼しげでした🌊✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/a672d0e0b99ff70f6683815d6fc96151.jpg?1722159886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/02b2bc2efb8e7069a5f4e36178418e8c.jpg?1722159884)
潮風もあり、涼しげでした🌊✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/a672d0e0b99ff70f6683815d6fc96151.jpg?1722159886)
帰りは京浜急行大鳥居駅から直通運転で、北総線の大町まで涼しく帰宅🚃✨🆒✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/19c9206ae8f415b1b150f79d33221bd0.jpg?1722159902)
そんな本日のランチは、新橋「鶏そば炭や」にて濃厚鶏そば🍜✨
尋常じゃないほど暑いのですが、私は冷やし中華等は食べません。
熱々濃厚の鶏そばで暑さも吹っ飛びましたよ〜😎👍✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます