![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/88be3410192cb8d2aafeb9d91a0942bb.jpg?1729766429)
弾丸日替わりランチ🍴✨🇺🇸✨
黒カレーとスープは食べ放題🤩🆓✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/6122fa04ca7de6f730fcfd7e128c9cfd.jpg?1729766432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/6122fa04ca7de6f730fcfd7e128c9cfd.jpg?1729766432)
今日は、千葉県内で唯一我孫子市にしか店舗がないという、関西系のファミレスでランチをして来ました🍴✨🇺🇸✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/7176327c8214942d63d78061a46bef92.jpg?1729766543)
TOMATO & ONION 我孫子店🍅✨🍴✨🇺🇸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/46435683f763d554ac54c6c4ac258a3f.jpg?1729766543)
京都舞鶴発祥のレトロアメリカンな雰囲気漂うファミリーレストラン🍴✨🇺🇸✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/f011891b8aa7abc2ad6bb310cc715039.jpg?1729766543)
推しメニューはハンバーグ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/7176327c8214942d63d78061a46bef92.jpg?1729766543)
TOMATO & ONION 我孫子店🍅✨🍴✨🇺🇸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/46435683f763d554ac54c6c4ac258a3f.jpg?1729766543)
京都舞鶴発祥のレトロアメリカンな雰囲気漂うファミリーレストラン🍴✨🇺🇸✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/f011891b8aa7abc2ad6bb310cc715039.jpg?1729766543)
推しメニューはハンバーグ!!
ランチセットなら、黒カレーとスープは食べ放題🆓✨
ステーキやパスタも美味しそう😋✨
コスパも良いし、かなりの人気店みたい!
コスパも良いし、かなりの人気店みたい!
店内満員で、私も3組待っての入店となりました🈵✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/a22bb3a4a42a528938c1013ae06323db.jpg?1729766430)
鉄板の上に、熱々の鉄の塊みたいなのが乗っているので、ミディアムレアーなハンバーグを小さく切り、そこに乗せると火が入るシステム??🙂
熱々ジューシーで美味しかった😋✨✨
(ハンバーグものすごくちっちゃいけど…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/2ebaff6b45fe61c3b14f41714f97ff6e.jpg?1729766595)
食後、手賀沼へ移動🚙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/2ebaff6b45fe61c3b14f41714f97ff6e.jpg?1729766595)
食後、手賀沼へ移動🚙
明々後日のエコマラソンに向け、今日は疲労を残さないように、10㎞を歩いたり走ったりしながら軽めに調整🚶♂✨🏃♂✨
カレー3杯も食べたから、お腹パンパンで来てしまったよ💦💦
なので身体が重かったけど、足取りは以外に軽やかでした。
後はゆっくり休んで、体調万全で本番に挑みます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/d6743528795ac0b578e9169c7896d410.jpg?1729766432)
と言う訳で、夕方は鎌ケ谷の湯乃市でリラックス♨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/d6743528795ac0b578e9169c7896d410.jpg?1729766432)
と言う訳で、夕方は鎌ケ谷の湯乃市でリラックス♨✨
※湯乃市の更衣室(ロッカーも)が新しく綺麗になってました!
釜風呂の入口も2重扉から1重扉に変わってた。
入浴料も800円に値上がってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます