
本日、新入団選手交流会があるのですが昨年の人混みが嘘のように正面入り口は写真のように静寂な鎌ヶ谷そのものです

グランド脇には数十人のファンがいるのですが、やっぱり佑ちゃん効果は絶大だったとあらためて感じました

ps・・・ちなみに私も交流会は観ないでもうすぐ帰ります

ランニングを始めるようになり普段は禁酒するようにしていたのですが・・・年末年始はやっぱり飲んでしまいまして
昨日も柏の「旨いち」にて友人と飲みまくってしまい本日プチ二日酔い
この「旨いち」ですがホントおススメです
2時間飲み放題で料理6品ついてホットペッパークーポン料金で2980円(ビールは発泡酒)
飲み放題が3段階に分かれていてビールが大好きな私はプラス315円払ってプレミアムモルツ飲み放題コースで飲みまくり
しかもこの日、飲み放題のラストオーダーが90分後と言っていたのに2時間たってもまだまだ注文可能で結局3時間飲みまくってしまいました
そうとう飲んで一人3300円だよおススメです
http://www.hotpepper.jp/strJ000980925/
そのあと行ったラーメン屋「めん吉」も酔っ払いに合うお店で締めに最適です
今日は柏ふるさと公園からのジョギングでした
午前中はちょっと気持ち悪かったのですが、外の空気を吸うと徐々に気分も晴れてきまして
しかし身体はアルコールに侵され・・・60分走ろうとしましたが30分がやっとでした・・・
道の駅でおむすびを食べ(ここの手作りおむすび美味しいんだよ)小休止
そのあとやっとアルコールも抜けて、身体が軽くなりもう30分快調ランニング
まだまだ走れそうな位でしたがとりあえず目標の60分(休憩をはさみましたが)走り切りました
日曜なのでランナー&ウォーカー&サイクラー等いっぱいでした
身体を動かすと二日酔いも冷めるの早いんですね~
本日久しぶりに休肝日となりました
今年は男の大厄の前厄にあたるので厄除けを地元鎌ケ谷の総守護神「道野辺八幡宮」にて祈祷してまいりました
http://www.hachiman-gu.com/index.html
午前中に行ったのですが大勢の参拝客でにぎわっています
去年初めて訪れ、今回2回目の参拝になりますが実に雰囲気の良い神社で気にいってしまいました
こちらの社殿にてご祈祷していただきました
私の家は神道(特に何か崇拝しているわけではありませんが)なのですが今までは神道の儀式はお葬式しか知らなかったのでおめでたいお正月の神道の儀式を初めて体験出来て本当に神聖な気持ちになり感動しました
(この社殿の奥は写真でもちょっと見えますが一面ガラス貼りになっていてそのまた奥に庭園と本殿が奉られていて太鼓や鈴の音、雅楽と共に神官が2人で祈祷してくれました。なんか日本人に生まれ家が神道でこの年になって初めてこのような儀式を体験し、今年は良い事があるのでは
と本気で思ってしまいました
いや、絶対に良い年になるでしょう
)
同じ鎌ケ谷の初富稲荷神社に今まで毎年行っていましたが、道野辺八幡宮は近隣総氏神・総守護神と言う事なので初富稲荷神社を含めてこれからも参拝して行こうと思います。来年の本厄、再来年の後厄も祈祷に来たいと思っています
話は変わって・・・
私はまだ独身なのですが、神聖な社殿にて祈祷を受けている最中に突然思ったことがあります・・・
ここで神前結婚っていうのも有りだと・・・
相手がいませんが
「かしこみかしこみ申す」
あけましておめでとうございます
本年もサザンな温泉倶楽部をどうぞよろしくお願い致します
写真は年末の横浜アリーナです
紅白で復活した時の「それ行けベイビー」から始まってアルバム「MUSICMAN]の曲を全て熱唱した桑田さん宮城ライブは復興支援ライブであったと思いますが、今回の年末ライブはわけあって延期になっていた「MUSICMAN]のお披露目ライブですね
格好良すぎます
ライブ構成等も含め、またもや進化した桑田さんのステージを楽しみました(偉そうに評論してすみません
)
ところで三井住友銀行の新たなCMが始まったのですが・・・
「みんなの『はじめよう』から、はじまるんだ」
僕も今年は「はじめよう」と思います
http://www.smbc.co.jp/cm/index.html
って・・・何を始めるんだろう?