日本人って、行列に並ぶの好きですよね。
私は基本的に、苦手なのですが、お目当てのイベントとか、美味しいお店に入る場合、常識の範囲内の時間であれば並んだりする事もあるんです(^^)
ちなみに、ラーメンフェスなら一時間位なら、常識の範囲内だと私は思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/dad21631272e5075e080a018b2864d23.jpg)
こちらのラーメンを食べるのに、私はどれくらい待ったと思います❔❔
「ラーメンサミット」の会場に着き、栃木の「手打焔(ほむら)」の行列に並んだのが13時15分でした。
閉園時間は16時30分です。
私の手元にラーメンが来たのは16時18分です。
なんとなんと、3時間待ちです❗
しかも閉園時間で、ゆっくり食べられない❗
あり得ない❗
ラーメンは大好きですが、申し訳ないけど、たかがラーメンだよ(^^;)(;^^)
ラーメンは「早い」「美味い」「安い」が基本なのでは❔😲☝
他のお店は、並んでも一時間位だったらしいのに、この店だけ常識外れです。
僕も一時間たった所で、諦めようかと思いましたが、並んだ時間がもったいないですから…
ついつい最後まで…
ここが一番人気があった訳では無いんです。とみ田、東横とか、もっと凄い行列でしたから。
ただ、焔の行列は全然動かないんです。他のお店は、どんどん流れて行くのに、焔は手際が悪く、ラーメンが出て来ないんですよ😩
呆れるレベルです。今後、ラーメンフェスには、参加しないで欲しいと思います。
皆、相当イライラしていましたよ!
暴動が起きなくて良かったですよ…本当に…
昼ご飯を食べに行ったのに、食べる頃には夕暮れです🌆
これも初体験です😩☝
無論、味に関するコメントは、ありません。
あれだけ待たされて、お腹が空くのも通り越した所で、時間が無く、慌ててお腹に流し込んで…😱😱
そうそう!
ラーメンチケットを2枚買ったのですが、もう閉園だし食べられませんでした。
チケットの払い戻しは出来ないとの事。(一枚850円)
納得が行かない私は、スタッフに責任者を呼んでもらい、交渉しましたよ。
特別に返金してもらいました。(当たり前ですよね)
お陰で、新潟「東横」の味噌ラーメン食べれなったんですから😢(そこかい☝😁)
と、言うわけですが、栃木「焔」に並んだ私が間違っていました。
見る目が無かった私が悪いんです。
グチグチ書いてしまいましたが、ラーメンサミットは、とても素晴らしいイベントです。来年も行きたいと思っています😊☝
ただ、お店選びを間違わないようにしないといけませんね。
あと、このイベントではチケットは一枚ずつ買った方が良いみたいです。
明日、明後日に行かれる方の参考になれば幸いです😌✋