6泊7日滞在していたブータンの若者たちが帰りました。11時半に迎えの先生が来て京都市内に向けて帰りました。金曜日には関空から帰路に着きます。この間に奈良の大仏や広島の原爆ドーム見学などに出かけるそうです。今回は20代の若者5名でおとなしく過ごしました。3日間ほど一人暮らしの老人の家にゆきかきに出て行きました。雪を見るのが珍しかったそうですですがあとのべたつき感に驚いていました。ブータンでは高地で乾燥がひどく寒くてもからっとしているようです。今年の7月にもまた別の学生が一カ月滞在する予定です。帰ってからメールを毎月くれる女の子もでてきました。綺麗に掃除をしてくれましたが、彼らの帰った後シーツなどの洗濯と部屋を開け放しました。晩から寂しくなります。母屋に灯がついているだけで賑やかでした。
紋次郎はほっとしたようで、雪野原で寝転んだり走り回っています。紋次郎もお母さんもお疲れ様でした。
紋次郎はほっとしたようで、雪野原で寝転んだり走り回っています。紋次郎もお母さんもお疲れ様でした。