美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

忙しかった一日

2015年02月27日 | 日記
今朝は昨日より冷え込んだ。6時半に起きた。注文の弁当が入っていたので、いつもより30分早く加工場に入った。8時過ぎに仕上げて8時半過ぎに家を出た。道は走りやすく30分で着いた。フラットに行くといつもより早いので売り場の女の子たちが驚いていた。熱いお茶を一杯飲んでガソリンスタンドで給油。セルフのスタンドになって早1年。少しは入れられるようになったが、今日はお兄ちゃんにも手助けしてもらった。お兄ちゃんはいつも愛想がいい。
それから弟の鶏舎で卵を仕入れ、知人の家へ弁当配達。京都からのお客さんに食べてもらうとのことで、地元素材を入れた弁当。ぜんまいの煮物、蕗の薹、椎茸、さつまいもなどのてんぷら。菜の花の酢味噌和えを詰めた。気にいってもらえるか心配。少し雑談して家に昼前に帰った。

午後は小浜の移動販売車の日。村人が集まっての雑談タイム。3月14日の母の米寿の日の焼き鯛を注文した。買い物はいつもの通り。はたはたの生があったので買う。てんぷらにするのにちょうどいい大きさだ。