美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

雑草との戦い(2)

2017年07月12日 | 日記
今日は雨が降るようで降らなかった。10時過ぎから我が家の畑の草ぬき。畑というより花を植えているのだが、ここ数日の雨で雑草が勢いよく伸びた。藤袴、吾亦紅が雑草の中でうずまっている。夫に頼めば草刈り機で全部刈り取るので頼めない。私はドクダミなどの雑草だけを選び抜いていく。随分根気のいる草ぬきだ。半分ほどできたけれど、まだ残っている。夏野菜は順調に育ってきている。夫は畔の草刈りに追われている。我が家は周囲が広いので草刈りも大変である。除草剤を使えば簡単だが、私は使わない。自分の手で草を抜くしか方法はない。以前は村のお年寄りを頼んでいたが。もう90歳を超えているので頼めない。

午後は少し雨が来たので草ぬきは中止した。家の中で編み物をする。でも暑かった。扇風機だけは回しているが、室内でも暑い。熱中症関連の番組も増えてきた。湿度だけでも下がればいいのに90パーセントもある。