美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

朝の気温18度で寒かった。

2017年08月31日 | 日記
どうなっているのでしょうか?昨夜から気温が下がり少し風邪気味になりました。朝の気温は18度でびっくりしました。残暑厳しいと思っていたのにこの急激な気温の変化は。布団も変えなければならなし、今日は長袖のブラウスと靴下をはきました。先日までノウスリーブのブラウス、半そでのTシャツももういらないかもしれません。扇風機もなおさないとと思うほどの寒さなのです。生協でジュース類やアイスクリームを頼んだけれど食べられないかもしれません。野菜畑を観察していて少しおかしいなとは思っていました。例年なら芽出しした丸大根の葉を虫が啄み、農薬をやらないと全滅するときがあるのに今年は虫がつかないのです。気温が高い時は虫がいつまでもいるのですが、今年は気温の低下を察知してどこかにいったのかもしれません。それに二番取りの胡瓜が大きくならないのです。胡瓜、トマトは夏の暑さが大すきです。蜩やセミ類の鳴き声も消えました。秋の虫たちが鳴いています。

明日から9月、一気に秋は深まりそうです。

季節外れのたんぽぽです。