美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

小雨降る一日

2019年04月25日 | 日記
2日連続の雨で満開の枝垂れ桜も散り始めました。咲くのを
待つうきうきした気持ちとは裏腹に桜は本当に一気に散ります。
10本ほど植えてある桜のほとんどが散っていきます。残りの
2本は夫が和歌山の試験地から持ち帰った桜が今咲いてきました
4月初旬の京都市内の桜から美山の桜と約Ⅰカ月、桜を楽しみました。
来春また会えることを願いながら、桜吹雪を眺めています。

小雨の合間に椎茸を取りました。大きくなってきたのですが
このまま雨に打たれると水分が多くなりぶよぶよの椎茸に
なります。お客さんに使う分は保存袋にいれて冷蔵庫に
入れました。残りは道の駅で明日売ります。生椎茸は
案外使いにくく、私は食べれないのでたくさんとれても
困るのです。夫は乾燥しろとか言いますが。湿度の高いこの地域では
無理です。案外冷蔵庫の中で乾燥することもあります。ついでにこごみ
も取ってきました。そんなわけで今日は椎茸の榾木のところと小さな
ハウス内を行ったり来たりしていました。

夫が田んぼに水を張ったので夜になると蛙の合唱です。連休中に
JAで頼んだ苗が来るようです。