我が家の仲良し日記

楽しい日も悲しい日も毎日が「好日」
柴ワンコと4にゃんのお空組+3にゃん+夫と暮らす日々の日記です。

わんにゃんごはん(1)

2006年05月22日 | わが家の子たち
今日はこの子達の食事についてちょっと書こうと思います
さくらには、2002年12月くらいから手作り食をあげています。
手作り食なんていうと、とても凝ったイメージがあるので
私の場合は「お家で作ったごはん」といった感じでしょうか

きっかけは1冊の本でした。その本は生食を奨励していて、
基本的に生で食べられる食材は生で与えるという考え方の
本だったのですが、今は鶏の骨以外は火を通した素材
のほうが喜んで食べるので全て鍋に入れて煮込んでます。

ネコは肉食性が犬よりも強いため、始めはちょっと悩みましたが
肉の割合をさくらよりも多めにするだけという
かなりアバウトなメニューで落ちつきました

                 ↓

  ある日のメニューです 
{鶏胸肉、鶏レバー、チキンリブ生(骨付き)、ブロッコリー、小松菜、ニンジン}
 
 


私が作るところを食器棚の上からのぞいているところ。
ちょっとスーの顔が怖い。。。



さくらは、「まだ~」とちょっと待ちくたびれた表情




手作り食は賛否両論あるかと思いますが「手作り食ってどお?」
って聞かれたら、

「手作り食っていいよぉ」

ってわたしは答えます

参考にした本です  著者 須崎恭彦 「ネコに手づくりごはん」 
 
 
ランキング参加してます

応援ありがとうございます













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする