我が家の仲良し日記

楽しい日も悲しい日も毎日が「好日」
柴ワンコと4にゃんのお空組+3にゃん+夫と暮らす日々の日記です。

進展なし。。。

2008年10月25日 | 保護猫さん
ここ何日かパソコンを開くのが何となく億劫で、記事の更新もサボっていました。^^;
あの例の猫ちゃんのことで、進展でもあれば書く気も起きたのでしょうが。。。
あのネコちゃんとは、21日を最後に見かけていません。
昨日まで毎日、日に2度ほど様子を見に行きましたが、茶トラ君さえ会えませんでした。
昨日は、もの凄い豪雨だったし、お天気のせいもあったのかも知れません。
あんなお天気の日は、お外の猫たちは一体どこにいるのでしょうね?(T_T)

今朝は雨も上がり、もしかしたら・・・と期待して行きましたが、やっぱり茶トラ君共々会えませんでした。
そして、今度は夜の8時半頃に行きました。
すると、久しぶりに茶トラ君に会えました♪
ご飯を食べたあとなのか、一生懸命グルーミングの真っ最中でした。(^^)
でも、残念ながら、あのコには会えませんでした。
茶トラ君と行動を共にしているという話なので、両方いなくてもあまり心配にはなりませんが、あのコだけ会えないととても心配になります。
でも、前にもそういうことがあったので、もしかしたら、夜は、今のところは、あのコだけは家に入れてもらっているのかもしれません。
そうなると、保護の気持ちも正直揺らぎますが、夜は家に入れてもらっていたとしても、ご近所の方は、フンのことでとても迷惑がっていました。
近所には、石を投げたりする住人もいます。
最初のナナの家の外飼い猫のチャミを保護したのも、そういった理由からでした。
チャミや、茶トラ君を見ても、このコがどんな運命を辿るか目に見えています・・・。
ご飯さえ、ご近所の方があげているのですから。
ナナの施設入居の話は、もう行ってしまったのか今のところはまだ確認出来ていませんが、例え、ナナが施設に行っていなくても、あのコに次に会うことが出来たらこっそり保護をするつもりでいます・・・。


今日は、ヒロ君の去勢手術でした。
夕方からの手術とのことで、お泊りすることになりました。
夜7時頃、無事、手術が終わったとのことでホッとしました。(^^)
一番わが家で賑やかなヒロ君がいないと、なんだか静かです。(笑)
一足先に手術が終わったちゃぴこですが、1週間経って術後服を脱いだら、まだ抜糸も終わっていないのに、すごいお転婆です!
なんと、縫っていた糸が一つ取れていました!(怖)
今日、タワーのてっぺんから落ちそうになった時に、お腹を使って一所懸命踏ん張っていたので、その時に糸がこすれて落ちたのかも。。。(~_~;)
先生に聞いたら、もう傷口はふさがっているので裂ける心配はないとのことで安心しました。(^_^.)


「糸が取れたってへっちゃら!」のちゃぴこ。(笑)





一番のおしゃべりさん、ヒロ君♪明日は、朝一番でお迎えに行くよ!(^^)


他のみんにゃも元気です♪

おすましさくら♪
「ご飯、まだ?」


優しい長男坊、しゅんた♪


風邪をうつされても、とっても元気なスー♪(殆ど治りました)(^^)


さっぱりとした性格だけど甘えん坊、他の子にはとても面倒見が良いちょび♪


「人馴れ修行中」のクロエ♪



あのコは、どんな性格かな?
でも、とても人懐こいコでした。(^^)
1日も早く保護が出来ますように☆
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする