メルのお引越し 前編の続きです。
お手数ですが、一つ下の記事からご覧下さい。

クルミちゃん「まったく目がはなせにゃいわ!」

クルミちゃん「あのコ、ホント、目がはなせにゃい!」

クルミちゃんのそばでも全く物怖じせずに、探検するメル。^^;

ご挨拶は、見ているこちらもドキドキ。(笑)

一通り家の探検が終わると、今度はクルミちゃんのおもちゃに興味シンシン。(笑)

里親さんのママに抱っこをされるメル。
後ろに写っているのは、脱走防止のパーティション。
メルの名前ですが、現在、考え中だそうです。(^^)
クルミちゃんの名前は、「クルクルクル・・・」と鳴くから、クルミちゃんになったとか。(^^)
メルの名前の候補はたくさんあるそうですが、クルミちゃんを名付けたように一緒に生活をしていく中で、メルに合った名前を決めて下さると、お渡し時にそう話していらっしゃいました。
でも、今朝頂いたメールには「メル君が可愛らしすぎて、彼を表わせる名前が見つからないね。」と、娘さんと話しているとか。(^^)
今回のお渡しは、一応トライアルという形です。
ですが、どうかこのご縁がうまく行きますように・・・!と、私は切望しています。(笑)
それは、言うまでもなく、K様ご家族がとてもステキな方々だから・・・。
今日のクルミちゃんとメルは、威嚇をしあったりして^^;、緊張した状態が続いているとか・・・。
昨日の今日なので、あまり私自身は心配をしていないのですが。。。
メルの為にも、皆さんもどうか、このご縁が結ばれるように祈っていて下さいね♪(^^)
飼い方がどうであれ、ナナがあの場所でメルを世話していたことによって、私はメルと出逢うことが出来ました。
ナナの両親がK様のような方だったら、きっと彼女も、素直で優しいごく普通の中学生だったでしょう・・・。
それを思うと切なくて・・・なんだかナナが愛しくなります。
いつか、ナナにメルのことを話してあげられる日がくると良いな思っています。
チロルは、あの時あなたがお世話をしてくれていたおかげで幸せを掴んだよ。と・・・。
ちょっと甘いかな?(笑)
お手数ですが、一つ下の記事からご覧下さい。

クルミちゃん「まったく目がはなせにゃいわ!」

クルミちゃん「あのコ、ホント、目がはなせにゃい!」

クルミちゃんのそばでも全く物怖じせずに、探検するメル。^^;

ご挨拶は、見ているこちらもドキドキ。(笑)

一通り家の探検が終わると、今度はクルミちゃんのおもちゃに興味シンシン。(笑)

里親さんのママに抱っこをされるメル。
後ろに写っているのは、脱走防止のパーティション。
メルの名前ですが、現在、考え中だそうです。(^^)
クルミちゃんの名前は、「クルクルクル・・・」と鳴くから、クルミちゃんになったとか。(^^)
メルの名前の候補はたくさんあるそうですが、クルミちゃんを名付けたように一緒に生活をしていく中で、メルに合った名前を決めて下さると、お渡し時にそう話していらっしゃいました。
でも、今朝頂いたメールには「メル君が可愛らしすぎて、彼を表わせる名前が見つからないね。」と、娘さんと話しているとか。(^^)
今回のお渡しは、一応トライアルという形です。
ですが、どうかこのご縁がうまく行きますように・・・!と、私は切望しています。(笑)
それは、言うまでもなく、K様ご家族がとてもステキな方々だから・・・。
今日のクルミちゃんとメルは、威嚇をしあったりして^^;、緊張した状態が続いているとか・・・。
昨日の今日なので、あまり私自身は心配をしていないのですが。。。
メルの為にも、皆さんもどうか、このご縁が結ばれるように祈っていて下さいね♪(^^)
飼い方がどうであれ、ナナがあの場所でメルを世話していたことによって、私はメルと出逢うことが出来ました。
ナナの両親がK様のような方だったら、きっと彼女も、素直で優しいごく普通の中学生だったでしょう・・・。
それを思うと切なくて・・・なんだかナナが愛しくなります。
いつか、ナナにメルのことを話してあげられる日がくると良いな思っています。
チロルは、あの時あなたがお世話をしてくれていたおかげで幸せを掴んだよ。と・・・。
ちょっと甘いかな?(笑)