とうとう本格的に夏風邪を引いてしまいました。
仕方なく、今日はマスクを着けて出勤でした。
クーラーでやられてしまう人が多いようですね。
私は、クーラーでやられた夫の風邪がうつったのですが(泣)
おかげでわが家のティッシュが一気になくなりました(焦)
明日、忘れずに買わないと大変なことになります!
最近、物忘れが激しいから大変なことになりそうで怖いです(汗)
同僚もクーラーで風邪を引いていました。
けっこう流行っているのかな?
みなさんも風邪にはお気を付け下さいね。
今日はルルさんと一緒に、地元の里親会に行ってきました。
里親会ではたくさんの可愛い仔猫たちが、ご縁を待っていました。
里親会という名前からして、「猫の里親さんを探す会」というふうに思ってしまうと思います。
私も最初はそうでした。
でも違うのです。
猫の里親さん探しは、言ってみれば、言葉は悪いですが『おまけ』でついてきたようなこと。
本当の里親会の目的は、猫の避妊、去勢なのです。
無責任な餌やりが、不幸な猫を増やします。
給餌をしているすべての人に、避妊去勢をしてもらいたいのは、猫ボラをしているなら誰もが思うことでしょう。
でも、実際問題、野良猫の数が多過ぎるし、中には年金暮らしのお年寄りもいたりして、すべての人に・・・と言うのはどうなのだろう・・・。
こうしたお年寄りに命をつないでもらっている野良さんだっているのです・・・。
私はこのことを考えても、いつも答えが出ません・・・。
難しい問題ですね・・・。
さてさて、最近ますます可愛くなってきたチャオですが・・・
「えへっ。ボクのこと?」
そうチャオのことだよ^^
今日は、また一つ怖かったことを克服しました!
「そうそう、ボク出来るようになったんだよ。エッヘン!」
チャオが出来るようになったこととは・・・・・?
“部屋でじゃらしで遊んでもらうこと”です^^
なんだ、そんなこと?って思いますよね?
でも、チャオにしてみたら、じゃらしが床を這って、自分の方に向かって来るのが、たまらなく怖かったらしいのです。
ちなみにケージの中にいた頃のチャオは、こんな感じでじゃらしで遊んでもらうのが大好きでした^^
だから私も何気なく遊んだのですが、一目散に血相変えて逃げ出したチャオを見て焦りました(汗)
カメラを忘れて撮れなかったのが残念でしたが、もう大丈夫です^^
床を這って来るじゃらしと楽しそうに遊んでいました♪
遊んでもらうことが大好きなチャオだけど、ひとり遊びも大好き!
何気なく置いてあったふわふわボールが目に留まると・・・
無視出来ない性格のようです(笑)
けっこう激しく遊びます^^
チャオにはまだ怖いことがたくさんあるけれど、チャオならきっと、ひとつずつ克服をしてくれることでしょう。
昨日は、私が保護部屋で寝ていたら、チャオが脇の下に一瞬入ってきました。
私もビックリしましたが、チャオはもっとビックリしたようで、あっという間にいなくなってしまいましたが(笑)
「自分でビックリだったよ・・・」スリスリスリ・・・
ビビりで甘えん坊さんのチャオ。
自分でもその甘えん坊が制御不能になって慌てふためく、愛すべき性格の持ち主です^^
こんなかわいいチャオが、優しいご家族に迎えられることを心から願います☆
~ありがとう~
ブログを見て応援して下さっている北海道在住の裕蓮さんから、こんなに立派なメロンを頂きました!
「メロンの箱で運ばれたいっスー」(笑)
21日が食べ頃とのことです^^(メロンと一緒に入っていたメモに書いてありました♪)
このメロンを食べて、チャオの家族探しを頑張ります!!
裕蓮さん、本当にありがとうございました☆
ポチっと お願いします♪
いつも応援ありがとうございます!
仕方なく、今日はマスクを着けて出勤でした。
クーラーでやられてしまう人が多いようですね。
私は、クーラーでやられた夫の風邪がうつったのですが(泣)
おかげでわが家のティッシュが一気になくなりました(焦)
明日、忘れずに買わないと大変なことになります!
最近、物忘れが激しいから大変なことになりそうで怖いです(汗)
同僚もクーラーで風邪を引いていました。
けっこう流行っているのかな?
みなさんも風邪にはお気を付け下さいね。
今日はルルさんと一緒に、地元の里親会に行ってきました。
里親会ではたくさんの可愛い仔猫たちが、ご縁を待っていました。
里親会という名前からして、「猫の里親さんを探す会」というふうに思ってしまうと思います。
私も最初はそうでした。
でも違うのです。
猫の里親さん探しは、言ってみれば、言葉は悪いですが『おまけ』でついてきたようなこと。
本当の里親会の目的は、猫の避妊、去勢なのです。
無責任な餌やりが、不幸な猫を増やします。
給餌をしているすべての人に、避妊去勢をしてもらいたいのは、猫ボラをしているなら誰もが思うことでしょう。
でも、実際問題、野良猫の数が多過ぎるし、中には年金暮らしのお年寄りもいたりして、すべての人に・・・と言うのはどうなのだろう・・・。
こうしたお年寄りに命をつないでもらっている野良さんだっているのです・・・。
私はこのことを考えても、いつも答えが出ません・・・。
難しい問題ですね・・・。
さてさて、最近ますます可愛くなってきたチャオですが・・・
「えへっ。ボクのこと?」
そうチャオのことだよ^^
今日は、また一つ怖かったことを克服しました!
「そうそう、ボク出来るようになったんだよ。エッヘン!」
チャオが出来るようになったこととは・・・・・?
“部屋でじゃらしで遊んでもらうこと”です^^
なんだ、そんなこと?って思いますよね?
でも、チャオにしてみたら、じゃらしが床を這って、自分の方に向かって来るのが、たまらなく怖かったらしいのです。
ちなみにケージの中にいた頃のチャオは、こんな感じでじゃらしで遊んでもらうのが大好きでした^^
だから私も何気なく遊んだのですが、一目散に血相変えて逃げ出したチャオを見て焦りました(汗)
カメラを忘れて撮れなかったのが残念でしたが、もう大丈夫です^^
床を這って来るじゃらしと楽しそうに遊んでいました♪
遊んでもらうことが大好きなチャオだけど、ひとり遊びも大好き!
何気なく置いてあったふわふわボールが目に留まると・・・
無視出来ない性格のようです(笑)
けっこう激しく遊びます^^
チャオにはまだ怖いことがたくさんあるけれど、チャオならきっと、ひとつずつ克服をしてくれることでしょう。
昨日は、私が保護部屋で寝ていたら、チャオが脇の下に一瞬入ってきました。
私もビックリしましたが、チャオはもっとビックリしたようで、あっという間にいなくなってしまいましたが(笑)
「自分でビックリだったよ・・・」スリスリスリ・・・
ビビりで甘えん坊さんのチャオ。
自分でもその甘えん坊が制御不能になって慌てふためく、愛すべき性格の持ち主です^^
こんなかわいいチャオが、優しいご家族に迎えられることを心から願います☆
~ありがとう~
ブログを見て応援して下さっている北海道在住の裕蓮さんから、こんなに立派なメロンを頂きました!
「メロンの箱で運ばれたいっスー」(笑)
21日が食べ頃とのことです^^(メロンと一緒に入っていたメモに書いてありました♪)
このメロンを食べて、チャオの家族探しを頑張ります!!
裕蓮さん、本当にありがとうございました☆
ポチっと お願いします♪
いつも応援ありがとうございます!