蘭丸の門出の日を楽しみにしてくださっていたみなさま、お待たせしました!
予定通りきのう、蘭丸は無事に里親さんのお宅へお引越しをしました
いつものように、マーくんからサッパリとした祝福の挨拶(笑)

『蘭丸 幸せになるんだよ!』
テンパっていた蘭丸にマーくんの声が届いたかどうかは疑問(笑)
蘭丸は家を出るまで悲痛な声で鳴いていました(´・ω・`;)
都内の里親さんのお宅までは約1時間のドライブ。
どうなることかと心配しましたが、不思議なことに車に乗ったら全くの無言…。
途中、安否の確認をしたほどです(・」o・)」オーイ

けっこう余裕の蘭丸。
「腹をくくったんだな」と夫。
ちょっと違うような?w
でもこの表情を見ると蘭丸が満更でもない感じがして、私も安心しました。
さてようやく里親さんのお宅に到着!
大きなマンションながら世帯数が少なく、敷地を贅沢に使っているのでゆったりとした印象です。
さっそくお部屋に入らせて頂くと、玄関にはとても素敵な脱走防止扉!

なんと、手作り!!
素晴らしいーっ!
塗装もご自分でされたそうです。
職人技です
じつは少し前にご自宅のお部屋を改装され、その工事時に床暖房に不具合が生じてしまったそうで、リビング床半面を修繕することになったそうです。
リビング半面に置かれていた上品な家具たち。

ですので、工事が終わるまでの間、蘭丸は12畳ある寝室にいてもらうことになっています。
そこに三段ケージを用意して下さいました。
ただこのケージは、今回新たに迎えられる姉妹猫さんに主に使ってもらうことになっているため、蘭丸はそれまでの仮住まいになります。
さっそく入ってもらいました。

…が、

周りが風通しが良くて落ち着かず(^^;;
用意して下さっていたドームハウスを新たに急遽設置すると、

ようやく落ち着いたようでした
今回行った改装で新たに作った猫ドア

蘭丸が潜り抜ける姿を想像するだけで嬉しくなります\(//∇//)\
譲渡時の手続き時に出して頂いたお茶とくるみ柚餅子。

とても美味でした
里親さんは、旦那様 奥様共に物腰柔らかなとても優しいご夫婦です。
猫の気持ちに出来るだけ寄り添い、猫たちが気持ちよくストレスなく暮らしていけるようにいつも考えて下さっています。
それに、なかなかご縁が決まらない蘭丸に目を留めて下さいましたし、これから迎える姉妹猫さんも子猫の時に保護されるも、現在生後7ヶ月になる間にシェルターや預かりさん宅を移動している子達です。
慈悲深く優しいパパとママの元で暮らすことが出来る蘭丸と姉妹猫さんに、心からおめでとうと言ってあげたいです。
そして実は奥様は有名な猫の手芸作家さん
せっかくの機会なので、ご自宅にあった作品を撮らせて頂きました。

ヒゲがまだないそうですが、とっても魅力的で可愛いネコさんでしょう?
持って行ったレンズが『物撮り』に適していなかったので、このネコさんの魅力を存分にお伝えできなくてザンネン。
これから蘭丸のこともブログでアップして下さるそうで今からとても楽しみです!
今回里親さんからは、過分な医療費と高価な猫砂を寄付して頂きました。

次回縁があったコに大切に使わせて頂きます。
どうもありがとうございました。
蘭丸はお問い合わせは頂くも、なぜか蘭丸にあったご縁にはなかなか恵まれませんでした。
(先住さんとの相性による出戻りはありましたが…)
たった1件のお問い合わせでも蘭丸に合っていれば、それは素晴らしいご縁になります。
私の蘭丸の募集の仕方が悪いのか、それで蘭丸がご縁に結びつかないのかと、蘭丸に申し訳なく、蘭丸が不憫になったこともありました。
でも今回 素晴らしいご縁を頂けて、私もやっと肩の荷が下りました。
これもいままで蘭丸を見守って応援して下さった皆さんのおかげです。
本当にどうもありがとうございました!
里親さん、蘭丸をどうぞよろしくお願いします!
名前、楽しみにしてますね^ ^
追記: 蘭丸は既にケージ上でリラックスしているそうで、『ケージ入らない』だそうです(笑)

ネコ写真 ブログランキングへ
応援ありがとうございます!
予定通りきのう、蘭丸は無事に里親さんのお宅へお引越しをしました

いつものように、マーくんからサッパリとした祝福の挨拶(笑)

『蘭丸 幸せになるんだよ!』
テンパっていた蘭丸にマーくんの声が届いたかどうかは疑問(笑)
蘭丸は家を出るまで悲痛な声で鳴いていました(´・ω・`;)
都内の里親さんのお宅までは約1時間のドライブ。
どうなることかと心配しましたが、不思議なことに車に乗ったら全くの無言…。
途中、安否の確認をしたほどです(・」o・)」オーイ

けっこう余裕の蘭丸。
「腹をくくったんだな」と夫。
ちょっと違うような?w
でもこの表情を見ると蘭丸が満更でもない感じがして、私も安心しました。
さてようやく里親さんのお宅に到着!
大きなマンションながら世帯数が少なく、敷地を贅沢に使っているのでゆったりとした印象です。
さっそくお部屋に入らせて頂くと、玄関にはとても素敵な脱走防止扉!

なんと、手作り!!
素晴らしいーっ!
塗装もご自分でされたそうです。
職人技です

じつは少し前にご自宅のお部屋を改装され、その工事時に床暖房に不具合が生じてしまったそうで、リビング床半面を修繕することになったそうです。
リビング半面に置かれていた上品な家具たち。

ですので、工事が終わるまでの間、蘭丸は12畳ある寝室にいてもらうことになっています。
そこに三段ケージを用意して下さいました。
ただこのケージは、今回新たに迎えられる姉妹猫さんに主に使ってもらうことになっているため、蘭丸はそれまでの仮住まいになります。
さっそく入ってもらいました。

…が、

周りが風通しが良くて落ち着かず(^^;;
用意して下さっていたドームハウスを新たに急遽設置すると、

ようやく落ち着いたようでした

今回行った改装で新たに作った猫ドア

蘭丸が潜り抜ける姿を想像するだけで嬉しくなります\(//∇//)\
譲渡時の手続き時に出して頂いたお茶とくるみ柚餅子。

とても美味でした

里親さんは、旦那様 奥様共に物腰柔らかなとても優しいご夫婦です。
猫の気持ちに出来るだけ寄り添い、猫たちが気持ちよくストレスなく暮らしていけるようにいつも考えて下さっています。
それに、なかなかご縁が決まらない蘭丸に目を留めて下さいましたし、これから迎える姉妹猫さんも子猫の時に保護されるも、現在生後7ヶ月になる間にシェルターや預かりさん宅を移動している子達です。
慈悲深く優しいパパとママの元で暮らすことが出来る蘭丸と姉妹猫さんに、心からおめでとうと言ってあげたいです。
そして実は奥様は有名な猫の手芸作家さん
せっかくの機会なので、ご自宅にあった作品を撮らせて頂きました。

ヒゲがまだないそうですが、とっても魅力的で可愛いネコさんでしょう?

持って行ったレンズが『物撮り』に適していなかったので、このネコさんの魅力を存分にお伝えできなくてザンネン。
これから蘭丸のこともブログでアップして下さるそうで今からとても楽しみです!
今回里親さんからは、過分な医療費と高価な猫砂を寄付して頂きました。

次回縁があったコに大切に使わせて頂きます。
どうもありがとうございました。
蘭丸はお問い合わせは頂くも、なぜか蘭丸にあったご縁にはなかなか恵まれませんでした。
(先住さんとの相性による出戻りはありましたが…)
たった1件のお問い合わせでも蘭丸に合っていれば、それは素晴らしいご縁になります。
私の蘭丸の募集の仕方が悪いのか、それで蘭丸がご縁に結びつかないのかと、蘭丸に申し訳なく、蘭丸が不憫になったこともありました。
でも今回 素晴らしいご縁を頂けて、私もやっと肩の荷が下りました。
これもいままで蘭丸を見守って応援して下さった皆さんのおかげです。
本当にどうもありがとうございました!
里親さん、蘭丸をどうぞよろしくお願いします!
名前、楽しみにしてますね^ ^
追記: 蘭丸は既にケージ上でリラックスしているそうで、『ケージ入らない』だそうです(笑)

ネコ写真 ブログランキングへ
応援ありがとうございます!