先月の5月7日に初めての胃カメラを飲んでから
ピロリ菌と十二指腸潰瘍の確認の為の再度胃カメラを飲んだ
今回は2度目の事もありそんなに緊張しなかった
朝一に出かけたが総合病院では83番目 ヽ(゜Д゜;)ノ!!
主に内科の受付に沢山の患者さんがいた
採血を済ませて2階の胃カメラの受付に行ったが
ここの待合室は私を入れても僅か三名
直ぐに番号を呼ばれた
胃の中をきれいにするジュースを飲んで
凍らせた喉の奥を麻痺させる薬の味は
今回はグレープ味にした (*^^*)
やはり喉の奥に麻酔薬を塗る時だけオエーとなったが
後は終わるまで安定剤の注射の為記憶がない (笑)
1時間休んで診察室で先生の説明を受けたが
十二指腸潰瘍は結構きれいに改善されていた♪
ピロリ菌の結果はまた1ヶ月先らしい
その時は息を器具に吹きかけるだけらしいが…
その後1週間後に結果が出る様だ
多分大丈夫と思うが万が一発見されたら
また始めから薬を飲まなければ・・
処方箋が出たので近くのアオキで貰って来た
プロテカジン錠を56日分、前の薬と違って弱目らしいが
この薬が終わる頃には結果も出て
晴れてピロリ菌患者の仲間から外れられるのかな? (^_-)-☆
病院の展示コーナーには・・
今回は書道展
読めない漢字がずら~と並んでいた (||゜Д゜)
上手なんだろうがちんぷんかんぷんだな ┐( ´ー`)┌ フッ
二回目は 要領分かって こんなもの (ゝ。∂)