さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

何時もの通院では

2014-06-26 19:14:12 | 日記
 
IME言語バー
先程、以前ぱそこん教室に来ていた80過ぎの方から電話がかかって来た『孫がパソコンを使っていたら日本語がおかしくなったが・・』『Aを打つと「ち」が入る』シニアの方ではよく...
 

 

今日は先生の都合で午前中の診察です

予約の時間までお決まりの展示コーナーへ

第一フォトクラブの写真が展示されていた

 

写真のサイズは四つ切か四つ切ワイドなのだろうが・・

額に入れると大きく見えて迫力がある (*^^*)

右下の写真は遠藤関の後ろ姿です

沢山の写真が並んでいたがどれも力作でした

来月の10日から始まるフォトコンテストも額に入れてほしいね (笑)

 

天窓から差し込んだ太陽が壁に当たって窓の様になっていた

お昼になったら真っ直ぐ床に当たって患者さんは眩しいかな (´・ω・`)

 

予約の時間より遅れて診察室に呼ばれた

少し時間が掛ったが何とか終わりました (^_^;)

 

 

待ち時間 椅子に座って 舟を漕ぎ (*´0)ゞファァ~~


農園の南瓜も大きくなった(^^♪

2014-06-26 07:11:29 | 日記
 
◆図形でお絵描きも細かいね◆
 のどごし夏物語春にTwitterのキリンビールキャンペーンでツイ友3人を選んで「のど友の輪」に当選してのどごしを貰った♪ 今回...
 

↑ の投稿記事に書いてあるここからのリンクは現在は無効になっているので悪しからず (^_^;)

 

 

今日はゴミ出しの日です

先日庭の草刈りで出たポリ袋3個とプラ2個を車に積んで出して来た

晴れて気持ちの良い朝なので序に(*≧ω・)◇←カメラを持って堤防に上がる (-^艸^-)

午前5時 白山は朝靄?それともpm2.5?黄砂? いずれにしても霞んでいる (*`・ω・)ゞ

 

デジカメで何度も挑戦したが中央にピントが合いません

一眼レフを持って来れば良かったかも・・とカメラのせいにする (笑)

 

直ぐ横の農園に南瓜が沢山植えてある

花が咲いて小さな実が着いていた

 

車に戻って帰って来る途中に神輿会の仲間の畑がある

農家の方ではないのに育て方が上手なのか南瓜も大きく育っていた (*^^*)

 

 

Mさんからも『紫陽花』が届きました

ぱそこん教室のお絵描きをしている皆さん一応に難しい様だ

今はまだ中級なので挫折しないで頑張りましょう ヾ(´A`*)ファイト

 

※今日は主治医の先生の都合で午前中の診察です

ぱそこん教室はお休みします

 

 

さそり座 今日の運勢 77点

 

農園で 大きなカボチャ 見つけたり (*^^)v