早朝は何時ものウォーキングです
今にも雨が降り出しそうなので堤防には上がらず水田の道をぐる~と歩きました
半分まで歩いた時に小糠雨が頬を叩きます
ここまで来たら慌てても仕方がないので
「春雨じゃ濡れてまいろう」みたいな感じで歩いた (●≧艸≦●)
5分もすると雨も上がり
「水も滴るいい男」までいかなかったのが残念
ミニトマトが大きくなり倒れない様に支柱に結んでおく
プランターなので支柱が動いて不安定だ
3年前は庭で同じプランターで植えたがネットを張ったので庇迄育った
今回も重たいが庭に移動しよう
ぱそこん教室にはカッターシャツを着て行くが・・
クリーニングした後の袖のボタンを片手で留めるのが難しい
肝心な時に家内がいない
もう少しの所で外れどうにか留めるのに10分もかかってしまった (ーー;)
歳を取るとこんな事をするのにも時間が掛かります
教室では暑くて袖まくりしたのに無駄な努力だった (≧艸≦)プッ
午後のぱそこん教室にMOS(Microsoft Office Specialist)
Excel2016の試験を受けた生徒さんが合格の報告に来ました
ぱそこん教室がスタートして8年目で初めてのMOS合格者です
守安さんおめでとうございます
良く頑張りましたね (^^)v
他の生徒さんも負けずに頑張りましょう
ある生徒さんから間違えてゴミ箱に入れてしまったメールを受信箱に戻すには・・
の質問がありました
そんな時はゴミ箱に入れたメールを選び移動から受信箱を選べば戻ります
「吉野工芸の里」のシャクヤク地元のH新聞に吉野の芍薬の画像が載っていました 振興会は昨年から白山麓と鶴来地区を「シャクヤクの里」として発信する取り組みを始めた・・中略・・ 20品種約220株を......
昨年の記事です
為せば成る スペシャリスト モス合格 (^_^)v