のほほん日和 

~日々の徒然~

2010-06-11 09:20:31

2010-06-11 09:20:31 | ドライブ

ちょっと前なのですが、津別町(オホーツク海側から少し内陸に入った場所)の山の中に

レストランがあるのを知り、出掛けてみました

家から1時間半くらい、近づくにつれ道が細く砂利に・・・携帯は圏外

こんな、奥地にレストランがあるのか・・・と心配になるほどでした。

そんな道を3kmほど行くと開けたところに、ホテルがありました。

Dscn3822

ビックリしたことに、満席に近いお客さんが・・有名なのかなぁ。

Dscn3816

Dscn3818_2   

Dscn3814 Dscn3819

お味はまあまあでしたが、こんな人里離れた(圏外になるほど)場所でこの料理が食べられたこ事と ¥1,300に感動でした(笑)

ホテルは「ケミチャップ(アイヌ語で崖を破って水が流れる事)湖畔」に建っていて

素敵なロケーション。

Dscn3820

近くに湖全体を見渡せる見晴台があるので、片道30分くらいだしと、張り切って行ったら「見晴台崩落で立ち入り禁止」

レストランでいただいたMAPには、書いてなかったのに・・・(涙)

仕方なく、引き返しちょっと遠回りして帰りました。

津別峠から見た「雌阿寒(右)・雄阿寒岳(左)」(たぶん 汗)

Dscn3830

いつか、登ってみたいのですが、隣から「絶対に無理だ!!」と声がします

はい もっと、ウォーキングを頑張って、体力を付けます(笑)

コメント (6)