いつの間にか、補助輪付きの自転車ならガンガン乗れるようになってた
息子。(どうやら幼稚園で練習してたらしい。)
私の亡き父が入院してた時は病院まで家族で自転車乗って行ってた
事もある位ですからね。
もう、年長さんにもなったんで、補助輪をのけてみました。
が、全くダメですね。この後、片側だけに補助輪を付けてみたり、
補助輪を高めに付けてみたり色々やってみたんですが、どうも上手く
乗れません。
そのうち、上手く自転車に乗れない事に飽きてしまった息子・・・
自転車そっちのけで、公園に行ってボール遊びして帰ってきました。
まあ、これから、梅雨に入るまでの間がチャンスですんで、もうチョット
練習させてみる予定ですが、どれ位時間がかかるでしょうかね
ブログランキング参加中。クリックお願いします。
ついでに、コメントは常時募集中です。
息子。(どうやら幼稚園で練習してたらしい。)
私の亡き父が入院してた時は病院まで家族で自転車乗って行ってた
事もある位ですからね。
もう、年長さんにもなったんで、補助輪をのけてみました。
が、全くダメですね。この後、片側だけに補助輪を付けてみたり、
補助輪を高めに付けてみたり色々やってみたんですが、どうも上手く
乗れません。
そのうち、上手く自転車に乗れない事に飽きてしまった息子・・・
自転車そっちのけで、公園に行ってボール遊びして帰ってきました。
まあ、これから、梅雨に入るまでの間がチャンスですんで、もうチョット
練習させてみる予定ですが、どれ位時間がかかるでしょうかね
ブログランキング参加中。クリックお願いします。
ついでに、コメントは常時募集中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます