午前中は、晴れてきたかなと思ってましたが、昼前からは雲が・・・結局、雨が
降りました。昨日の発電量は7.2kw。売電量は2.4kw。売電率は約33%でした。洗濯物も
乾かないので、乾燥機が大活躍中。と言う事で、消費量も多めでした。
あ、それでも月間発電量は500kwを超えましたよ。それでも、去年・一昨年と比較
すると、随分少なめです。前半がイマイチでしたからねぇ。
今日の天気予報も昨日と同様。 . . . 本文を読む
朝から雲が多いなぁ。と思ってましたが、実際はそれなりに晴れてくれてた模様。
昨日の発電量は22.0kw。売電量は15.2kw。売電率は約69%でした。ちなみに、久しぶりの
黒字でしたよ。
月間発電量も500kw目前まで迫ってきましたよ。前半はどうなる事かと思いましたが、
後半の巻き返しのお陰ですね。
今日の天気予報は曇りマーク先行。朝は雨がパラついてましたが、今は太陽がチラチラ
見えてます。何 . . . 本文を読む
昨日は雲が多めの1日でした。連続20kwオーバーも止まってしましました。
昨日の発電量は19.3kw。売電量は12.3kw。売電率は約63%でした。もちろん赤字ですが、
まあこれ位発電してくれたら文句はありませんねぇ。結局、8日連続の20kwオーバーでした。
月間発電量も500kwが見えてきました。でも、これから週末にかけてお天気が微妙な
感じになってます。
とりあえず、今日の天気予報は、晴れ . . . 本文を読む
今日は土用の丑の日ですね。
と言う事で、mori家の昨日の晩御飯はウナギでした。自宅で食べたんですが、
職場の後輩からの貢物のウナギ。チョットだけですが・・・って言ってましたが
3匹ありました。と言う事で、少し贅沢なウナギ1匹丸ごといただいちゃいました。
あ、実は、もう既に随分前にウナギ専門店の某有名店にウナギを食べに行ってきたり
してました。
ウナギ1/2匹で1250円也。サクサクで美味 . . . 本文を読む
昨日も暑かった。昨日は息子のサッカーの試合。見てるだけで、汗だく。子供は
エライねぇ。時々曇ったり、雨がぱらつきましたが概ね晴れてました。
昨日の発電量は20.5kw。売電量は14.1kw。売電率は約68%でした。またもや20kwオーバー
でした。しかし、例によって赤字でしたがね。
それでも、月間発電量は450kwを超えましたし、売電量も300kwオーバー。まあ、日々赤字は
増えてますがね。
. . . 本文を読む
昨日も良いお天気でした。7日連続で20kwオーバーです。
昨日の発電量は22.0kw。売電量は15.1kw。売電率は約68%でした。午後からはグミも
連れて、海へお出かけ。消費量が少なかったはずですがそのタイミングで発電グラフ
も下降。で結局はまたもや赤字でした。折角出かけてたのに、
上手くいきませんねぇ。
で、今日も上々のお天気でしたね。まあ、午後、少し雲が出て一瞬ポツポツと雨が
降ってた様 . . . 本文を読む
暑いですねぇ。毎日溶けそうな位に・・・
昨日も朝5時過ぎから洗車してましたが、汗がダラダラ。洗車後のシャワーは必須です。
ボディとホイルを、シャンプー洗車して、先日の残りの湿式コーティング仕上げ。ピカピカ
です。まあ、元々それ程汚れてたわけではありません。だって、先週は雨降りませんでした
からね。
う~ん。良い感じです。
今日は、エルグランドも・・と思いましたが、やっぱり暑いのでやめちゃ . . . 本文を読む
今日もまた休日恒例の亀更新です。
いや~。それにしても毎日暑い日が続きますねぇ。昨日の最高気温ももちろん30℃越え。
外に出て、数時間仕事してるだけで滝の様な汗が・・・早く秋にならないかなぁ。
昨日も良いお天気でしたね。気温は高めですが、タップリ発電してくれました。
またもや20kwオーバーです。昨日の発電量は21.8kw。売電量は13.9kw。売電率は約63%
でした。もちろん赤字でしたね。 . . . 本文を読む
昨日も良いお天気でした。しかし、本当に暑い。昨日の高知市内の最高気温35℃越え
だってさ。5日連続の20kwオーバーでした。昨日の発電量は22.6kw。売電量は15.8kw。
売電率は約69%でした。またもや消費量が多すぎです。この発電量で赤字ですからねぇ。
売電率も70%を切ってます。電気使いすぎだ・・・
今日もまた良いお天気。日中は殆ど晴れてくれる模様。但し、午後からは雲が少々。まあ、mor . . . 本文を読む
4日連続の20kwオーバー達成しました。いや~それにしても暑いですねぇ。少し外に
居るだけで溶けてしまいそうでした。
昨日の発電量は20.0kw。売電量は14.5kw。売電率は約72%でした。そして、微妙にですが黒字
でしたよ。今月もあと1週間ほどですが、果たしで500kwオーバーなるか?
今日の天気予報も昨日と同様。晴れたり曇ったりの模様。本日の発電目標はもちろん20kw。
ちゃんといつもの . . . 本文を読む
昨日も良いお天気でした。3日連続の20kwオーバーでした。
昨日の発電量は22.3kw。売電量は14.2kw。売電率は約63%でした。売電率の低さには閉口して
しまいますが、それよりもショックなのは、この発電量で赤字な事。理由は簡単。夏休み
になった息子が、エアコンかけっぱなしでテレビを見てるから。家族3人で休日に家でマッタリ
してる時よりも消費量が多いってどう言う事でしょうか。
まあ、それで . . . 本文を読む
洗車済みですよ。
まだ痛い足を用心しながら洗車してました。
いつものように、シャンプー洗車と湿式コーティング仕上げ。ラパンに使って残ってた
あのコーティング剤です。シリコン系の方は残り少なかったんで、ボンネットに使って
終了。でも、ガラス系の方は、エルグエランドに使ってもまだ残ってました。
もう1台分くらいはいけそうです。
ホイルもピカピカ良い感じです
しかし、先日ブレーキパッドを交換し . . . 本文を読む
良いお天気でした。前日に引き続き20kwオーバーです。昨日の発電量は23.1kw。売電量は
15.0kw。売電率は約64%でした。何とか黒字でしたが、自己消費が多すぎですね。
売電量が少ないと、勿体ないんですが、休日はどうしても自己消費が増えちゃいますねぇ。
もう少しエアコンを我慢できればなぁ。
今日の天気予報は、晴れマークと曇りマークが見えます。本日の発電目標は18kw。日中は
暑いのでまたエ . . . 本文を読む
昨日は概ね良いお天気。でも昼過ぎに少し曇ってた模様です。グラフの落ち込みが
気になりますねぇ。まあ、それ以上に気になるのが、消費量ですがね。
昨日の発電量は21.8kw。売電量は13.8kw。売電率は約63%でした。やっぱり休日。
消費量が多すぎです。それでも、何とか黒字でした。
月間発電量は300kwをオーバー。梅雨が明けたお陰でしょうかね。
今日も日中はまずまずの良いお天気でした。と言う . . . 本文を読む
四国地方梅雨明けです。
梅雨明け初日の昨日は早朝から洗車してました。朝5時過ぎに洗車開始です。
とりあえず、ボディとホイルを洗浄してからのコーティング仕上げ。今日はいつもと違い、
2種類のお試しコーティングを重ねがけして見ました。
販売店の説明どおりに施工。1番最初のフッ素系のコーティング、ノーコンパウンドって書いて
ましたが、何だか石油系の溶剤の匂いが・・・スポンジに付けてボディをを擦って . . . 本文を読む