もうすっかり、放りっぱなしのマイカー。たぶん、1か月に300km位しか乗ってません。
つい先日、法事で埼玉県まで行く用事があったんですが、その為にドラレコを装着しました。
もちろん、取り付けは専属整備士に丸投げ。それだけじゃなく、購入も専属整備士に丸投げです。
という事で、機種選定から取り付けまで私は一切関与してません。
取付けたのは360度撮影できるドラレ . . . 本文を読む
最近、仕事が忙しくて、滅多に自転車に乗ってない私です。
梅雨も長くて、雨も良く降ってましたからね・・・と言い訳しておきます。
そして、梅雨が明けても暑い事・・・せっかく、自転車保険にも加入したのにねぇ。
チョットでも自転車に乗る気を起こそうそ、また、自転車を軽量化してみる事にしました。
ネット徘徊してるときに、少しだけ軽いブレーキローターを発見
&nb . . . 本文を読む
以前予告したように、私の自転車だけに飽き足らず、息子の自転車も軽量化してみました。
今回、交換した部品は、ホイールandタイヤ(チューブも含む)とシートポスト。それから泥除けと
スプロケットもね。
ホイールはシマノのRS-100からRS300に交換。もちろん、リアをOLD135mmに変更してます。
ストレートスポークで、エアロスポーク。スポーク少なめですが、それ程軽くはなっ . . . 本文を読む